週末の楽しみ方 | サザクロノート

サザクロノート

ゆるーい毎日の記録

金曜の夜・・会社帰りに奥さんと待ち合わせして、夕食。

これ、共働き夫婦としては「なかなか良い週末」だと思います。

土日祝だと、どうしても私が車で出掛けたくなるので、

夫婦でお酒を飲みながら食事をする事が厳しいですからね。


たまに、そのままホテルの部屋でもとって、爆睡してから
翌日帰宅すれば良いか!なんて打開策を考えますけど・・・


やはり金曜の会社帰りに、終電間際まで二人でグラスを傾けながら
のんびり食事をするのが良いです!


昨日はまさにその様にしまして・・・


原宿界隈で待ち合わせして

お店を相談して・・・電話でお店に席を確認。

二人でテーブル席OKとのことでしたから、

早速、西麻布へ移動して食事となりました。

個室が空いているか確認したら、一杯!とのことでしたので

案の定、店に到着すると私達の4人掛けテーブル以外は

カウンター席まで満席。

金曜夜なので、たまたま席が取れたようです。


昨晩は、スプモーニのロゼをボトル1本入れて・・それでコースを
通せるかマダムに相談。

問題無いとの事だったので、14,000円と少し・・のロゼ泡で
スタートです。


FEUDI DI SAN GREGORIO & JACQUES SELOSSE
Dubl Rose Aglianico '05


$サザクロノート-ロゼ泡


このロゼ泡、グレゴリオとジャックセロスのコラボ。

神の雫 27巻にも出てくるのですが、コースの通しでいただくには

たしかに合わせやすかったです。



他、伊勢海老のイカ墨パン粉焼き

サザクロノート-伊勢海老のイカ墨パン粉焼き


イチボの藁焼きステーキ
サザクロノート-イチボのステーキ


などなど、沢山の料理をいただいて気持ちよく終電間際まで楽しみました。


2週間に1度は、こういった週末にしたいなぁと
余韻を楽しみながらの帰宅でした。