豆腐とホウレン草・おくらの和えもの | サザクロノート

サザクロノート

ゆるーい毎日の記録

陸奥八仙を呑むにあたり

ちょっとした酒のツマミを用意しようかと。

本当は刺身でも・・・と思いましたが

空腹でもなし。


ということで、冷蔵庫にある豆腐(絹ごし)と冷凍ホウレンソウ
冷凍のオクラを使って和えものにしました。

$サザクロノート-豆腐とホウレン草


味つけは、味噌と胡麻、七味に塩、ワサビ醤油をかけて。


さて、陸奥八仙ですが

とてもフルーティーな香と少しピリリと感じる良いお味で。

アルコール度数18度と、生原酒ならではの強さですが。

四合瓶ということで私と彼女用にしました。

シャンパンと比べると、どうしても私も彼女もシャンパン派・・・

ということだけ再確認する形になりましたが、結果オーライでしょう。

もし私と彼女が日本酒党になったら、義父用にストックしてある地酒が

減ることになりますので。

義父が「口に合わないでくれることを祈る」と言ってたくらいですし。

シャンパンに次いで日本酒が二位ということにしておきます。