無線LAN設定 | サザクロノート

サザクロノート

ゆるーい毎日の記録

帰宅してみると、TVより先に電源TAPがamazonから届いていました。


大型荷物と小物ではドライバーさんが異なるようです。


折角電源TAPが先に届いたので、リビングの配線を刷新しました。


今回購入した電源TAPは各コンセントが離れていて、アダプターなどを
接続してもそれぞれ干渉せずに、しっかり繋げることができますので、
かなりスッキリできました。


そして


TVが到着する前に、無線LANの設定をしてしまいました。


$サザクロノート-無線LAN設定


今使っているPCは、無線LANルーター付属のユーティリティーソフトなんぞ
使わなくてもすぐに設定できるのですが・・・

マニュアルインストールと一緒に、ウィザードを使って手順どおりの
設定にしてみました。

おかげで


無線LANなどのネットワーク管理機能が二つパラレルで走ってます。

邪魔ですw


それはそうと

無線LAN・・・速度がいい感じ。

ひとつは接続速度54mbpsなんですが、主に使っているネットワークは

130mbpsです。

速いなぁおい。(実測ではなく、あくまで帯域だろうけど)


ストレス無く使えていますので、いざとなったら有線LANという

以前の使い方はもう必要無いかもしれません。