42型以上のサイズで、色々と調査検討すると
液晶テレビよりもプラズマテレビの方が、映りが良さそうだなぁ~
という結論に至りまして(あくまで個人的、予算的、機種的にですが)
『どうせテレビなんぞは、最新機種が半年で型落ち』と思ってますから
大金投じる気がしないんですよねぇ。
テレビ2台を並べて見比べ続けるわけでも無いですし・・・
けど、それなりに綺麗な映りで納得の行くテレビを購入しておかないと
すぐ買い替えるわけでも無いので後悔する・・というのも事実かなと。
なので
プラズマテレビを購入することにしてみました。
もちろん、今はやりのLEDバックライトなんて、そもそも無いのが
プラズマテレビですし・・・電気代も食うから、あまり人気無さそうですが。
3D・・はね、正直興味無いんです。
というか、あれ疲れませんか?
店頭デモで体験しましたが、目眩いが・・・
なので、3Dは「無し」で検討です。
映画DVDを見るわけでも無いくらいな生活なので、こんな感じで
プラズマの42型以上で・・・手頃なモデルがあれば買うかなと。
実際、映画見るなら自宅マンションの共用施設にある小さな
映画館レベルの設備(シアタールーム)で見た方が断然良いしね。
なので
ターゲットは、ヴィエラかWoooのプラズマ。
サイズは
46型くらいが理想!
予算は
25万円くらいにおさまれコノヤロー!って感じで。
彼女の実家に、追加で電子レンジでもプレゼントしたいので
あまり予算はかけられんのだよ。
彼女の実家
電子レンジで「バブルへ行けそう」なタイムマシンが作れそうな
モデルなんで♪
さてさて
機能としては、チューナーが複数付いていて、裏番組録画が2つ以上可能な
モデルが良いですね。
年末年始の特番目的なので。
さぁ、仕事が落ち着いたら買いに行きましょう!
それまでは、機種選び続行ということで。