<デミソース!>
なんでまた・・・
実は、先日渋谷Joy Timeで食べた
『ハンバーグとクリームコロッケのセット』
これみたいなのを、食べたい!!!!!と
彼女がご所望なので。
ハンバーグは自分で作るとして、カニクリームコロッケは
出来あいのものを買って楽させてもらいました。
で、今作ってますが・・・
まずは、デミソースを作らねば・・と言っても時間が無いので
レトルトのハヤシライスソースを活用してデミっぽいものを
簡易で作ります。
そこで登場したのが『赤ワイン』
味に深みを足すために料理酒として使った赤ワインはこれ!!!

コストパフォーマンスに優れたワインを選んで掲載する
<アルマナッコ・デル・ベルベーネ 2009年度版>にも選ばれた
イタリア・シチリーの赤ワインです!
ネロターヴォラ種なので、濃厚な赤ワインソースにはもってこい!のはず。
ですが、通常は<飲む用>でしょうねこれ。
それがなぜか・・・
私のワインセラーの中に
『料理酒』としてストックされておりました。
ワイナリーの皆さま
すんません。
このワイン、アルコールを軽く飛ばしてバターを入れて
若干ですがつめてあげます。
そこに、レトルトのハヤシソースを入れてじっくり加熱。
更に、冷凍してあったフンギのバターソテーを入れて
『キノコのデミグラスソース』らいきものを作りました。
これだけで、うんまい!!!
キノコハヤシライスとして、十二分に楽しめますよこれ。
だけど、これは
ハンバーグのソースになりまーす!