2回連続掴まされたと書きましたが、今現在使っている
エレコムの「M-BT4BL」も同じような症状が出ました。
エレコムのマウスは、電池残量警告ランプが「カウント数変更ボタン」と
共有なんですが、そのランプが突然点灯しまして・・・
電池交換をしても同様です。
たーだ、説明書を良く読むと
同ボタンが
点滅した場合:電池切れ警告
点灯した場合:PCとのアクセス待機中
ということらしい。
要するに、単に接続が切れた状態のようで。
そうなると、PC側のBluetooth機能の問題も考えられるので、
デバイスの状態を再確認。
すると・・・デバイスは正常に動いてる。
うーん・・・
で、一端リブートのようにしようと
エレコムのデバイスを削除して、再度マウスのアクセスボタンを
押して再認識アクションへ。
PCも再度自動でエレコムのデバイスを取得して
数十秒経過で、見事マウスが復活です!
もしかすると、、BUFFALO BSMLB02 Bluetoothマウスも
同じようにすれば良かったのかも。
でもねぇ
何度も接続切れたら、それはそれで使い物にならんでしょう。
けど、上記方法を試しておくべきでした。
↓元気になった?エレコムのマウス
