粕壁ロール | サザクロノート

サザクロノート

ゆるーい毎日の記録

堂島ロールにはじまり?

ロールケーキが流行ってますね。

原価も抑えられて、作るのも比較的簡単な部類ですし。

結果、似たり寄ったりの商品が多いように思いますけど。

キハチのフルーツトライフルなどはかなり昔から
人気でしたねぇ。

ロールケーキ・・チープなスイスロールだって昔から
なんかこう牛乳に合うので大好きだったものですから
このブームも嬉しい気がしてます。


クリームがバタークリームだと口溶けが悪くて嫌なんですが
今回いただきもので食べたのはポンテザールの粕壁ロール。

$サザクロノート-粕壁ロール

$サザクロノート-粕壁ロール2


名前を見ると酒粕でも入っているかと思いきや、そうでは無い様子です。

うーん、浜田山ロールの方が美味しいかな。

もちろん、十分美味しいのですが、クリームのフレッシュさは
ちょっと落ちるというか・・・

重たい味でした。

いただきものなので、文句言っちゃだめですけどね。


ポンテザール
http://www.pontdesarts.jp/index.html