相変わらず素晴らしいお肉を専門に取り扱うお肉屋さんで
購入してきた国産黒毛和牛のコマ肉を使って牛丼を作りました。
たぶん仙台牛と松坂牛が混在しているコマで、大手スーパーで
売ってるようなコマのサイズではなく・・・
焼き肉用に近いんですよね。
この店、いわゆるお金持ちの部類の人々と思しき人々が
行列して買っている有名店なんですが・・。
ベンツ横付けになってるときもありますしね。
※我が家はちゃんと近くの駐車場に入れますが。
もちろん、100g単価でそれなりな価格ではありますが
松坂牛をメインに国産黒毛和牛を展開していて、
豚肉も鶏肉も銘柄物しか出ていません。
ですので、お客様の皆さま・・万単位で支払う方が多い。
我が家は二人暮らしなので、だいたい5千円から3万円くらいが
利用する金額ですけど。
とにかく、お気に入りのお肉屋さんです。
さて、牛丼・・・
柿安や今半のすき焼き用割り下を使って、簡単にできますからね。
玉ねぎではなく、長ネギを牛脂で焼いてから牛肉を投入。
すき焼きではないので、8割がた火が入った段階で日本酒を入れて
酒蒸し状態で臭みを消しつつ、ふっくら火を通して・・
そして割りしたを入れて絡め焼き。
なじんだかな・・・
で、出来上がり!!

卵黄を落としてもGOODですよ。

彼女も大満足の出来栄え。
まぁ、素材が良いので当たり前ですけどね。
ごちそうさまでした。