5月23日は「世界亀の日(World Turtle Day)」だそうです。
いろいろな日があるのですね。

惜しいことに(?)今年は5月22日にクサガメが産卵しました。産卵するようになってから14年くらいになりますが、5月に産卵したのは初めてです。例年は6月10~20日くらいです。驚きの早さでした。


カメの英語名称===========================

UK English
ミズガメ Terrapin テラピン
 淡水域に棲息する種
 e.g.クサガメ、ニホンイシガメ、ニホンスッポンetc.
リクガメ Tortoise トータス
 陸場に棲息する種
 e.g.ヤエヤマセマルハコガメ、ガラパゴスゾウガメetc.
ウミガメ Turtle  タートル
 海洋に棲息する種
 e.g.アカウミガメ、オサガメetc.

ー・-・ー・-・ー・-・ー・-・ー・-・ー・-・ー・-・ー・-・ー・
US English
ミズガメ Turtle  タートル
リクガメ Tortoise トータス
ウミガメ Turtle  タートル

US EnglishではTerrapinを使用しないようです。

尚、グリーンタートルとはアオウミガメのことで、ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)のことではありません。

==================================
 

 

クサガメの前回の投稿から約一ヶ月が経過しました。
少し成長したので、その様子を投稿します。

※各画像の比率は一定ではありませんので、個体の大きさを比較することはできません。


個体A

相変わらず食欲旺盛で成長度合いも著しいです。


個体B

同じく順調です。


個体C

個体A/Bと比べると食は細いものの体格なりの食餌量です。


個体D

同じく順調です。


個体E

何とか食欲が落ちないよう、管理できています。
前回の画像と比べて凹線の外側に成長の痕跡を観察することができます。


また眼球が通常個体とパターンが異なるようで、メラニン色素等が少ない個体のようです。


個体C~Eのメス親の頭部

親個体も瞳の前後が薄くなっています。

また眼が全体的に窪んでいるのが特徴です。

将来、個体C~Eも同じような形状になるのか楽しみです。

 

 

通常個体の頭部

瞳の前後が黒く、眼球に縦線(斜線ですが縦にします)が入っているように見えます。

※生物の用語では脊椎と平行が縦になります

この個体も眼が全体的に窪んでいるのが特徴です。

オオアタマクサガメと呼ばれる種類も同じ特徴があるそうです。

 

 

淡色のオス個体の頭部

この個体は6歳のオスですが、メラニズムが進んでいません。
こちらも瞳の前後が薄くなっています。

同じ個体の腹側

兄弟は真っ黒です。この個体は全く黒くなっていません。なぜ?

太い尾がまさにオスの証です。
↓の下辺りが総排泄口です。


それでは!!