ずっと買って、放置してたことわざ辞典あせる




小3長男、これを家で見つけてから、読み耽っているキラキラ



頼まれて

追加で買った類語辞典爆笑


まんがもおもしろくて、読みやすいのかな?


ヒマを惜しんでは読み、嬉しそうに、覚えたコトバたちを使っている。



表現するって楽しいよねルンルン

って改めて思った照れ


これまで当たり前に使ってた、ことわざや慣用句。

子どもが使うと、輝いて聞こえるキラキラ

覚えたてのことわざや類語を…


ここぞとばかりに‼️


ワクワクした顔で口に出しているのは、

見ていて誇らしいキラキラ

聞いててもほっこりするキラキラ



そういえば、

ことわざとかは

いつも無意識に使って、とても助けられてるなぁ。


「百聞は一見にしかず」

とか

「急がば回れ」

とかは、ほんと無意識に使ってる。

仕事でもよく使う。


あと

「転ばぬ先の杖」

は、利用者さんに使うと、話が早かったりする笑



覚えたコトバたちは…

生きていたら、いつか力になるから。

受験対策とかじゃなくて、広い意味で。



私は、

そう思って、ただただ願い…


ポチるだけ笑い泣き



しかしお安いなぁちゅー

1000円の辞書ってすごいよね。

おこづかい価格なのかな?


まとめ買いしても普通の辞書一冊分…びっくり




こちらも、読みたいというので、追加で注文してますがなかなか届きません笑い泣き

クリスマスプレゼントの時期で、人気なのかなぁ?