今回のセミナー、事前にさきこさんに質問を送信していたんです。

 

「さきこさんの年間スケジュールの使い方を教えてください!!」

と。

 

他にも、

最初からさきこさんの手帳を愛用していますとか、

試しに年間スケジュールに気持ちを書き込んでみたら、ジーンとしたとか、

色々盛り込んで長い文になった。

 



スクリーンに質問が映し出された瞬間、

KADOKAWA土屋さんが、

「わ、長いですね」

とつぶやかれ、とても恥ずかしくなった。

 

時間も限られているのに、要らないことを盛りすぎた。

短い文にしておけばよかった・・・。

 

 ブーケ2ブーケ2ブーケ2



質問に対するさきこさんの答えは

 

「年間スケジュールは、有効活用しなくていい。全体図として、眺めるだけでもいい」

 

という答え。

 

他の方の

「手帳使いこなせません!」

という質問も続いたせいか、

 

「みんな、手帳使いこなせないって悩みが多いね」

 

と。

 

その時、

他の方の質問と一緒にされてしまった・・・

とがっかりする自分がいた。


ビックリした。

何を、そんなに期待していたの?

 


さきこさんは、

「たくさん埋めようとしなくていい」

と言ってくれた。

そこ、ホッとするとこでしょう?


ぐちゃぐちゃの部屋の奥から発見したような、小さな自己顕示欲ドクロ

 

飯田橋の駅前


 

もっと、ときめく使い方をアレコレ教えてくれて、気持ちの動きとかも書いて、がっつり埋めてみて!

 

みたいなのを期待していた。

 

こういう答え、と期待する時点で、間違っているあせる

 

そういう自分がいたことに、とてもがっかりしたショボーン

 

 そういえば…


セミナー全体を通しても、手帳の使いこなし方なんて、全く触れていなかった。

 

手帳を通しての自分の「在り方」を伝えてくれていた。

冒頭のページも、「在り方」についてガッツリ書かれている。



 

これまでの手帳も。

ワーク一問でも答えて、自分の中で何か気づきがあったのなら、

2900円の元は取れるよ(笑)と答えていた。


こういう、さきこさんの笑いのセンス、好き。


 

 



質問してみて、

後悔、恥ずかしさ、驚き…

色々ぐるぐる感じたけれどもあせる



このメッセージのように、もっと自然に、在りたいと思った。

余計なことを考えすぎていることに、気付けた。



さきこさんに質問してみて、良かった。


 

さきこさん、ありがとうございましたドキドキ