2020年5月3日(祝)

気がつけば、
ミミ、保護してから7か月。
そして、推定2歳1か月。

クールミミ 4日目アセアセ
ひざクルリンもないまま・・・
あんなに、恒例のクルリンがえーん

暖かくなってきて
ヒザのぬくもりが必要なくなったかな?
ヒザは暖をとるためだったなんてタラー
少々、さみしいけれど
それがねこってもんですか?

皆のヒザのり猫ちゃんは
どうなんでしょう・・・?

夜には、
床ゴロンして甘えたり
階段下ミャ〜も
あることはあるんだけれど。
あまり、からんでこないショボーン


昨日、GW大イベント
コタツ
片付けました照れ

スッキリキラキラ


でも、我が家の長女にとっては
一大事びっくり

大好きなぬくぬく、隠れ家が
なくなる〜!!

大事件ですハッ

あれ?
なんか丸見えでち・・・
いきなり
コタツ布団がなくなったモル〜


大変です!
コタツ布団なくなる事件発生デツ〜
ね〜 ね〜
犯人早く捕まえて
コタツ布団を取り戻してモル〜!
(ご不満な様子^_^;)


モル、ごめんねタラー


毎年、
コタツとモルの葛藤が繰り広げられる
GWなのでした笑い泣き


コタツ布団片付けついでに
ピアノ移動大計画の準備も同時進行。

なので、
リビングの住民モルにとっては
ぷちリフォーム?
ぷち引っ越し?

なので、
コタツ片付け ぷち引っ越し
ダブルパンチチュー

もう、コタツは
取り戻せる気がしないモル・・タラー

未解決事件・・・
残念モル〜 


少し、諦め疲れモード

コタツ布団の代わりに
机から一部 布をたらしたら
ちゃんと、
隠れ家として、くつろぎに来てくれました
下差し
隠れられる所は落ち着くモル〜
なんだか、机の角が好き〜

で、最後は

わたち、コタツが戻らないという現実
受け止めたモル・・・
コタツがなくても
頑張るモル〜

と、座る私の横にベッタリひっついて
甘えまくるモル姉さん でしたてへぺろ


夜には、だいぶ落ち着いて
ふわふわぼってり
大福もちモル」になっていましたラブラブ

ピアノ大移動まであと6日。
モル〜、この配置に慣れてね照れ

今日は、ミミエリアの
ミミ部屋以外の窓の脱走防止柵作りです。

風を通したいから
あちこち網戸にしたいニヤリ

心配だから、ミミの行くとこ全部
柵、設置しまぁす。

M papaよろしく〜


ん?


私はやらぬのか???

「・・・」

・・・つづくアセアセ