アラフィフ夫婦2人暮らしのおうちごはんの記録です。

オットが出張→実家帰省から3日ぶりにお家に帰ってきました。

義母が野菜を沢山持たせてくれたので、しばらくトマトとパプリカとインゲンには困らなそうです。


さて、そんな昨夜のおうち飲み。



○煮込みハンバーグ

○サラダwith自家製ニンジンドレッシング

○塩クルミパン ○柿


箇条書きにするほどでもないシンプルメニュー笑

最近は、メインがしっかりある時は他はサラダとパン位で充分かな、と。頑張りすぎない食卓になってます。



我が家の煮込みハンバーグは、いつもはハンバーグを焼いたフライパンにケチャップとソースを入れて絡める位のなんちゃってですが、今回はしっかり煮込んでみました。

煮込むとハンバーグの生焼け心配もないし放っておけるから意外と楽チンですね。何と言っても柔らかくて美味しいし♡

分量は、水200cc、コンソメ小1、ケチャップ•ソース各大3。また作ろう。



ただのサラダは、自家製ニンジンドレッシングがあるとごちそうにレベルアップ。

ブレンダーで作る手間はあるけど、野菜めちゃ美味しく食べられます♡




あとは、週末のお楽しみパン屋巡りでゲットした塩パンと、(私の)実家でもらってきた柿をおつまみ兼デザートで。



合わせたのは、秋になると飲みたくなる赤ワイン。



カジュアルワインでも、いいグラスで飲むと美味しさ倍増(な気がする)。最近は普段でもじゃんじゃん使ってます。割れるリスクを恐れて使い渋るより、美味しく時を過ごす方が有意義です♪




この後〆でオットお土産のお饅頭を、ごちそうさまでした!


\常備おすすめの冷凍ハンバーグ/


クローバーおまけクローバー

ベランダで育ててるパクチー、春菊は順調に成長中



葉が3〜4枚になったら株間隔を10〜20cmにする予定。楽しみ。


\ガーデニングについてのブログ/