日々気持ち良く過ごすため、お家の古いタオルは思い切って処分して、気に入った新しいものにシフト中です。
楽天などで評判の良さそうな(でも消耗品なので値段は高くない)タオルをいくつか試してみて約半年、お気に入りとそうでないものが分かってきました。
色々試してるので色が微妙に違う我が家のタオルたち笑
よく見ると、色だけじゃなくてふんわり具合も全然違う!
ちなみにタオルを干す時は、ふわふわにすべく繊維を立たせるために振ってます(やるとやらないとじゃ全然違うよね)。
半年ガンガン使ってもほつれがなく、ふんわり柔らかい質感をキープしているというのが重要なのですが、今のタオル群でそれをクリアしてるのはこちらです。
上のフェイスタオルは今治タオル。
今治タオルは色んなショップで売っているけど、色の豊富さと価格のバランスでこちらに。色っていつも目に入るものだし重要です。
下のバスタオルは泉州タオル。
ふるさと納税の返礼品です。色がいいし、ふわふわ。また今年も追加しようと思っています。
我が家のバスタオルは全てミニバスタオルです。
元々バスタオルが乾きにくいのが気になってたけど、ミニだとストレスフリー!省スペースでもあるしね。
大きさは身長177㎝のオットも全く問題ないそうなので、これは変えて大正解でした。
お気に入り以外のタオルを買い替える時(まだ1年も使ってないし捨てるのもね、、)お気に入りのフェイスタオルとミニバスタオルに全てチェンジする予定です。
ちなみに、お気に入り以外のタオルについても一応。
タオル棚の右下グレーのタオルは、おなじみ無印良品。
何と言ってもお値段が安く、色も好み。価格の割には厚みがあって悪くはないです。柔らかさが若干足りないかな?位(お値段からすると妥当、いや良いかも)
備忘録の為に。
棚の左下のミニバスタオルについては正直失敗でした。私的には薄い。ついでに欲しい色が品切れだったので妥協したのも失敗(これは自業自得)。
お値段の安さと口コミで試しに買ってみたけど、実際使ってみないと分からないものだな~。
朝、ふわふわのタオルで顔拭くのって気持ちいいですよね。お風呂から出た後も。
そんなちょっとした日々のハッピーを大切にしていたいと思います♡
〇柔軟剤はこちらを使ってます。香りが大好き
↓その他ブログはこちらから!
読んだよ〜のしるしにクリックして頂けると励みになります!