東京の桜は満開から徐々に散り始め。
でもまだまだ十分綺麗です。
四ツ谷駅を出てすぐの土手の桜並木。
やっぱり桜の淡いピンク色には青空が似合う!綺麗です~
座ってお花見してる人達もいましたよ。
この辺りはこじんまりしてるので宴会という感じではなく、ビール片手におしゃべりなグループやカップル位。のんびりしてていい感じです♪
四谷や市ヶ谷周辺は外堀沿いに桜スポットが続いています。この時期は1年で一番お散歩が楽しい季節です♪
さて、昨日はオットが飲み会だったので、ひとりごはんでした。
ひとりだといつも大体こんな感じです。
常備している美味しい冷凍餃子を焼いて、冷奴にはキムチと黒胡麻をたっぷり。
餃子に付合せたキノコソテーとプチトマトでうっすら健康を意識笑
〇これ本当に美味しいです!
昨日は休肝日にしたかったので、お供はノンアルコールビール。
ノンアルビールにはレモンを絞って飲むのが好きです♡
そしてひとりごはんの夜には、録画してるドラマを心置きなく観るのが至福です。
ちなみに今ハマってるのは、多分今更ながらの韓流ドラマ「ペントハウス」。
今まで韓流に全く興味なかったので、登場人物たちの感情の激しさに若干の違和感(と言うかうるさい)を感じなくもないのですが、とにかく先が気になって~。
いつまで経ってもドラマっ子なアラフィフです笑
↓その他ブログはこちらから!
読んだよ〜のしるしにクリックして頂けると励みになります!