おはようございます。
昨日の東京は、風が強くてとっても寒かったですね。
こんな日は仕事終わったらまっすぐ家に帰りたいけど、夜ごはんの買物にいつものスーパーへ。
メインは、チキンとインゲンのマスタード煮込みと決めていたので、必要なものをささっとピックアップしてたのですが、今日の料理に不可欠なディジョンマスタードが、、ない。
粒マスタードは5種類もあるのに!
実はこちらのお店、我が家の近所周辺で唯一と言っていい位の貴重なスーパー、ここでフラれるとかなり痛いのです。
あとは、家から遠ざかる方面に小さな成城石井が一軒。
背に腹は変えられず、寒空の下泣く泣くそちらへ向かうと
こっちにもねぇし💢(ガラ悪)
成城石井にないってあり得ます?
一方、見たことのないこだわりブランドの粒マスタードなんかは売ってたりする。
信じられなくて店員さんに聞いてみると、今後入荷予定あるか確認しましょうか、と。。
今欲しいんじゃい!
終わった。
東京の都心に住んでるのに、ディジョンマスタードひとつ手に入らない。
スーパーはあるけど狭くて高い。
ついでに言うと、土日はお店全部閉まってゴーストタウン化する。
ここって結構不便よね?
交通の便は良くてどこに行くのも近い反面、肝心の近くには何もないところ。
都会なのに木だけはたくさんあるけども(だから選んだ)。
この立地は若い子にはいいのかもだけど、行動範囲がそう広くないアラフィフは、もっと違う場所がいいんじゃないか。
マスタードひとつで色々考えた帰り道。
あぁカルディでいいから近所に欲しい。
そして、夜ごはんはこうなりました。
チキンのトマトソースがけ、インゲンソテー添え
チキンとインゲンは絶対使いたかったので、家にあったトマト缶で苦肉の策。
数日前にトマトソースの料理したばっかりなのは目をつむる笑
ワインは、ダンナが貰ってきたこちらを。
香りは爽やかなフルーティー、でキリッと辛口。これは美味しい〜!
調べたらお値段そう高くないし、リピしたい。
泡とのセットもありました
他には、モッツァレラチーズとプチトマトのサラダ、もやしとピーマンのナムル(冷蔵庫の残り野菜)、バゲット
チキンの皮をパリパリにして、トマトソースたっぷり、間違いない!
帰り道の悶々とした気持ちはすっかり消え、美味しいごはんで満足な1日でした。終わりよければ全て良し😊