もし次に豊岡あたりで泊まるなら、豊岡グリーンホテルモーリスを推すことにします。


さてこの日の目的地には、お天気と睨めっこしながら移動。



豊岡で電車を待っている間に、交通機関が動いているか電話で確認して、大丈夫とのことだったので、電車到着時間ごろにお迎えを頼みました。





豊岡から電車で一駅。目的地はこの川向こう。なのでお迎えは…。



渡し船でございます。

片道500円、往復で頼んどくと900円です。

以前は城崎温泉駅前からバスでも行けたように思ったんですが、駅前の全丹バスの案内所で聞いたら、爽やかな笑顔で「タクシーか船ですね♪」のお返事いただきました。ありがとうございますニコニコ










国指定天然記念物「玄武洞公園」

思ってたよりスケールが大きくて感動しました。

この石柱はどのようにして形成されたのかと言いますと…



朝渡って来た川向こうのあのお山が噴火して、こちらまで流れ込んだ溶岩が冷え固まったもの。

その玄武岩のかつての採石場跡なんだそうです。


以前はこの辺りは紫陽花の名所だったとかで、今またあちこちで紫陽花が咲き誇っていました(2024.07.02)。







眼福。



雨もまた良し。




ブランチ。

モーニングセットもええなと思ったけど、豚より牛が良かったのでハンバーガーにしました。




全然肉肉しくないなぁと思ったら、おのれの食べすすむ力に押しこまれて、最後はビーフパティだけが袋の中に残ってましたとさ知らんぷり(肉だけ食べた)



清潔感のある素敵なカフェでした。


ご当地のヒラヤミルクと岡ちゃんたまごを使った玄武洞カステラもイートインしたかってんけど、ハンバーガーでけっこうお腹がいっぱいになっちゃって、お土産に買って帰りました。

底にザラメが敷いてあるタイプ。美味しかったので、みなさまもぜひ。


長くなったのでまた続きます。あと一回!(多分)


続き。



カレーじゃなくて、但馬牛100%バーガー🍔が良かったかも。海の塩ソフトもあるし。

大体こういうのはあとから気づくんだよね。




なんか撮れてた逆さま🙃写真。



雨がひどくて、列車が遅延したり運休してたりだったので、マリンワールドからバスで直接この日のお宿のある豊岡に行こうかと思いつつ、2回の入浴でも100円お得で満足っちゃ満足だけど、この券を購入した御所の湯さんの「1回分無料になるからぜひ3回入ってほしい」というおすすめを思い出し、城崎温泉に戻りました。



駅から近い地蔵の湯に行ったらお休みだったので、さらに歩いて柳湯へ。





ここもほぼ貸切。

観光地の温泉で貸切とかいい体験でしたわー指差し

熱めのお湯でシャキン!としました。

豊岡行きの電車の時間を調べて、時間にゆとりがあったので、前から行きたかった喫茶店へ。




城崎温泉って訪れるたびにオシャレになってて、素敵なカフェも色々できたけど、ここはちょっとレトロ喫茶なコーヒーショップ。

城崎で唯一サイフォンコーヒーが楽しめるお店らしい。






サンドイッチも美味しかったし、ブレンドもええ感じでした。こちらも貸切。もうホンマに貸切三昧w



コーヒーショップ NOVAさん。

ごちそうさまでした。



在来線で豊岡へ。

運行ダイヤも問題なく。


豊岡グリーンモーリスホテルに泊まったんやけど、めっちゃよかった。

無料で使えるPCコーナーに、けっこう種類豊富な漫画コーナー。

漫画はそこでも座って読めるし、部屋にも持ち込めるよう小さなカゴが置いてあります。

コーヒー、紅茶、冷たいレモン水なども無料でいただけるので、コーヒーを飲みながら、おかげさまで「ザ・ファブル the second contact」を読了いたしました目がハート


洗濯機や乾燥機も無料で使えるみたいです。


大浴場も女湯はこれまた貸切。

雨に降られた分が帳消しになるぐらいの貸切三昧な一日♪


城崎温泉の旅、あと一回でおしまいです。続く。


今日は2年ぶりに献血へ。

アイス食べ放題だった献血センターでしたが、ドリンクだけになってました。チェッちょっと不満


7月の頭にサイコロきっぷで引き当てた城崎温泉に行ってました。

温泉でおひとり様宿泊はお高いので、お宿は豊岡で。




新大阪で、目的地とはまるで関係のない駅弁を買って食すわたくし。




お昼ごろ到着してせっかくやから外湯めぐり。

御所の湯で「1日ぐるっと、入り放題 外湯めぐり券」を購入。

2つ入ったら100円お得やしなと軽い気持ちで購入したけれど、1箇所分タダになるから3箇所回ってほしいと説明され、結局3箇所回ることに。



御所の湯。一の湯。

朝から本降りの雨の日で、一の湯に至っては貸切状態。




観光客もさほど見当たらず。




この辺りで列車に遅延、運休など出始めてましたが、雨は降ったり止んだりという感じでした。




ご当地ソウルドリンク、平林乳業のヒラヤコーヒーを購入して一旦バスで移動します🚌




この風景が好き。

紫陽花も大阪ではもう茶色くなってたけど、この辺りはまだまだ綺麗でした。

てか、雨だったので生き生きしてました。





海獣やペンギンゾーンは営業していましたが、魚ゾーンはメンテナンス中で、ちょっと拍子抜け。料金そのままで、その代わりミニハンドタオル付き。

ウニがたくさん。ウニいいなぁ。美味しそう。





ささっとショーやペンギンを見て、遅いランチを。




但馬牛を使ったカレーライスとなんかめったらやたらと映える水。



ごちそうさまでした。





バス🚌に乗って城崎温泉に戻ります。

続く。

「ご無沙汰です」

またこれ。

最後の投稿いつやったかな。確認したら2月やった不安


インスタの更新ものんびりで、いつまでも青森飯を投稿しているので最近まで青森に行ってたと思われていたりするわたくし。青森旅は6月の20日ごろのお話であります。


こちらのブログの再開はせめて7月の出来事から。

くっそお天気の悪い日に、小雨になるタイミングを見計らって、須磨シーワールドに行ってまいりました!







オオサンショウウオ。

これ、鴨川におるらしい。散策してて遭遇したら腰抜かすやん。



鮎も泳いでました。川魚はシルエットがシュッとしててきれい。









新しいから水槽がきれいで透明度がハンパなかったです。タコ🐙の水槽がいつも人だかりしてました。



混み具合はこんな感じ。まぁでも土日に比べたら可愛いもんでしょ。





人気者たち。

イルカのショーはすんなり見れたけど、平日悪天候でもシャチのショーには1時間前からわりと並んでて、いや待てんなと今回は断念。




フードコートで遅いお昼ごはんをいただきました。

ちょっと並んだけど、座ったあたりから空いてきたのでゆっくりできました。

シャチの水槽を見ながらお食事できるブッフェレストランはお値段バカ高く、こちらも断念。






お約束の「BE KOBE」


 

ショーにこだわらないなら、平日午後から(なんなら夕方)ゆっくり行くのがおススメです。



壇ノ浦の合戦で、「波の下にも都がありますよ」と、祖母の二位尼に抱かれて海に沈んだ安徳天皇をお祀りしています。


波の下の都をイメージした、竜宮城を模した真っ赤な水天門が鮮やか。




これをロケ地巡りというのなら、この上ないロケ地巡り。平家物語のクライマックスの地。





鮮やかに赤い本殿とは違って、なんだかもの悲しい。




耳なし芳一おった。

赤間神宮は、小泉八雲の「怪談」の舞台でもあるのです。




平家一門の仮の墓。

下関は京都からとてもとても遠い。





さて。

わたくしただいま仕事を終えて、久々に小倉に向かっております。

行ってきまーす。