こんにちはぽってりフラワー

お立ち寄りありがとうございます犬


5/28(土)に左下の親知らずを抜き、
思ったよりもすんなり抜けて
拍子抜けだったのもつかの間
地味〜な痛みと頭痛がじわじわ続きながら過ごしていました真顔
(聞けば、抜いたところの穴が血液の蓋されず骨が見えた状態のためズキズキが発生しているとのこと。いじりすぎたか。)



あと、入って1年半の同僚へのOJTの為
同時に出社してその同僚と1年3ヶ月ぶりに会ったのです。

同じ業務だからこの1年間出社が被ることなく
チャットで業務の指示をさせてもらってて
勘が良いからなんでもこなしてくれてたのですがもっと業務の幅を広げるためにということで上司がOJTの場を設けたわけですが…



その同僚







めちゃくちゃ










癖強っっっ!!!










え!!
こんなんだったの!?
という焦り驚き驚き




年月関係ないし、
派遣だし自分が偉いとは思ってはないけど、

入って1年半で私より偉いと思っているんじゃないか…な、お態度。





やりづれぇ〜…




しかも声でかいし、よく喋る…




2日間だったけど、
これテレワークじなくて毎日出社だったらこの人とはやっていけないなって思った無気力



前段長くなりました。
お付き合いありがとうございます。

犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

10:30予約(10:00来院必須)

09:48 受付

09:51 採血

10:10 内診

10:35 診察

10:49 G-CSF子宮内注入

11:02 処置室(薬貰う)


内膜 11.5

E2  137.4

P4   0.70



E2は140以上ないとだめだけど

ほんのちょこっと足りない不安


一応今日G-CSFするし移植日決定するけど

貼り薬処方するとのこと。



貼り薬…



エストラーナテープ!!!



いつもE2はこの時点で290くらいだから

自分とは無縁だと思っていたし

色々な方のブログ拝見してて

剥がれるのかぁ〜大変だなぁ〜

なんて他人事のように見ていたけど!!!



今まで良かったからって

ずっと良いわけじゃない

なにが起こるかわからないのが人体


ということがよーーーーーくわかりました無気力

しかも1周期スパンでめぐるめく変わるアセアセ


あなどれませんね…悲しい



理由を無理矢理つけるとすれば、

今回は抜歯と前段の同僚のせい

ってことにするわ凝視





診察の後、また内診室に呼ばれ

G-CSF子宮内注入 実施にっこり

痛みまったくなし。


ただ、終わったあと歩いたら何かがドバッとでた感じあったし、そのあとも、おりもの増えた気がするんだけど出てきてないよね…?と不安驚き

エコーでちゃんと入ってますって確認してくれたしきっと気のせいだな。。




今日から追加💊
※21時開始必須※
富士ウトロゲスタン200(膣剤)   1日4錠
ルトラール2mg   1日6錠


プレドニン5mg    1日2錠
エストラーナテープ  1日1枚2日ごとに貼り替え

↓こんな感じらしい


ガチでわからん。。

要は貼ってない日がないようになんだろうけど

そんな単純じゃないの…?



とりあえず猛者たちにならって

防水フィルムとやらを購入してみたニコニコ




が、、がんばるぞーーー!!!滝汗




本日の会計  〜💸スター

自費

¥87,945





教えていただいた
ストロベリーフラペチーノチョコ入りぽってり苺
激うまー!!!!!キラキラ


もう次のメロンフラペチーノが出てたから
いちごのはもうそろそろ終わりかなー悲しい




ほんでは、
長々と失礼いたしました。


最後までありがとうございましたハイビスカス