森からいただいたミネラルウォーター


樹液は、いつもお世話になっている方々に持って行くと皆様喜んで飲んでくださって、最後は白樺さんにお礼を言って開けた穴に虫が入らないように枝をキュキュっと差してきた。


そして、回収時にずっと気になっていたのが


このゴミたちチュー

雪が全て融けたので、最後の回収時にゴミ袋を持って出掛けた。





思っていたよりもたくさんあった。

春はいつも単独でゴミ拾いをしている。

ゴミを拾うと運が付く

最初はそう思っていたが、今は意識が変わった。

ゴミを拾うと
地球が喜んでくれている(と、勝手に思っている🎵)事と、自分が自然から多くのモノをいただいている事への感謝の気持ちへと変わった。


運が付くかどうかはわからないけど、今自分は幸せで満ち足りているのだから、既に運は持っている。(と勝手に思っている🎵)



きっと今年見つけた近所の森の白樺の木は、私がこのゴミを拾ってくれる人なのだと、私を引き寄せたのかもしれない☝🏼


美味しいお水をいただき、ゴミたちを回収ニコニコ


運は付かなくてもイイ☝🏼


森の木々と地球が喜んでくれているのだから笑