本日の日中最高気温は21度爆笑
 
11月で21度なんて暑すぎでしょ😼
半袖でもいいくらいだ。
 
天気が良い時は、ジッとはしていられない私チュー
今朝は3時半に起き、7時に畑へ出発🚗
 
まずは、畑Aで収穫した菊芋を、来年の為に畑Bに植える。(背が高いので隣の畑との境界線代わりに)
 
 
 
3日前に掘った菊芋、乾燥してフニャフニャになってきたので慌てて畑Bの土の中へ
 
根菜類は土の中が1番の保管場所なのだイヒ
 
 
 
次に畑Aへ向かい、白菜の様子を見る🚗
 
 
とってもいい感じウインク
今年も中々良い大きさですチョキ
 
 
3個収穫
1個は母へ、もう1個は畑の持ち主のおばさまへ
他のは、もう少し畑に置いておく事に爆笑
 
その後、長芋を掘ってみた
 
父が楽しみにしているので、3本だけ取ってまた土の中へ潜らせる
やはり、土の中は1番の保管場所
 
他にも、お野菜を少しづつ収穫した
 
 
大根、長ねぎ、人参
 
白菜の自分用を量ってみると
 
4400グラム爆笑
確か、昨年は3800グラムだったかなー?
 
早速、切る音譜
 
美しい黄色ですなウインク
 
丁度いいタイミングで、友人がお土産を持って我が家にきたので半分を差し上げた。
 
 
 
***************
 
 
以前は、自分が栽培したと思っていた野菜たち。
傲慢とは自分の事なのだ、と反省した。
 
 
全部、大地からの贈り物なんだな~と意識が変化した。
 
確かに種を植えたのは私。でも、それだけ………。
あとは、土と微生物たちが作ってくれた。
 
 
土は本当にすごい✨毎回感動しかない。
土を大切にすると、ちゃんとお野菜を育ててくれる。
 
科学肥料も農薬も堆肥も、全く使っていない。
ボカシ肥料をパラリと撒き、あとは刈った雑草を乗せただけ。
 
育てたあとは、保管も出来る土の中
 
土があるからお野菜が出来上がる
土の状態(バランス)が良いことで、立派なお野菜に育つ
 
 
 
畑の持ち主のおばさまに「白菜ありがとうね」と言われ、「こちらこそ、畑貸してもらってありがとうね」と言うと喜んでいた。
 
おばさまも、農薬は使ってなかった。
有難いなぁ🎵
 
土を大切にする→種を蒔く→あとはお任せ
 
 
ちなみに白菜を収穫した畑Aは、今年耕運機もかけていない。
耕運機をかけない方が、雑草が少ないことがわかった。
 
要するに何もしない方がお野菜が育つのではないか
 
究極を考えると山菜がそうなのだから……
 
雑草も上手く利用すると最後は土になる。
明日は、大地から頂いた食材でお鍋です🎵
 
海から山から大地から頂きもので生きている私チョキ
なんて恵まれていて、幸せものなのかと思う
 
 
 
お野菜は全て大地からの頂き物ですねおねがい
 
土を大切にするだけで、あとはほぼお任せですチョキ
 
余計な事をしない、余計なものを入れない
目指すは自然農ですニコニコ
 
 
大地よ、自然よ、地球よラブラブ
 
本当にありがとうおねがい