テレビを見ないワタシ🌱

でも、選挙があるってことはわかります。


この選挙の季節になると、憂鬱ショボーン

選挙カーが、うろうろしだし静かな田舎にマイクの声が響きわたる。

手を振っている人も
マイクで叫んでいる人も

バイトなのは知っているし爆笑


選挙の時だけチュー

受かったら知らんぷりチュー


世の中の切迫した雰囲気がコワイ。




前から思っていたこと。

宗教って一体何の為にあるのだろう。
政治って一体何の為にあるのだろう。


なぜ、自分を信じずに
自分以外の何かを信じるのだろう。



自分の感覚や感性やココロの声

それが1番大切なのでは?🤔



今は行っていないけど

初詣に行くと鏡があり

なぜだろうと思っていた。


小林正観さんの著書で

かがみの真ん中の「が(我)」をとると
皆がカミ(神)になると言っていた。


人間として生まれたからには
欲はある
だけど、「自分が」「私が」「オレが」という

自分だけがの「が(我)」をとると
皆が神のココロになると書いてあり
なるほど🤔とおもいました。



戦争も「我」が招いた結果。

争いも「我」が招いた結果

そこには考え方の違いがあるから。



宗教は、信じている人がいるから成り立つ。


自分以外の何かを。


その人がそう思うのだからその世界は存在する


だけど、なぜ自分のココロを信じず、自分以外の何かを信じるのか


政治も同じ。


誰かに何かを期待するならば

自分の笑顔で誰かを幸せにする事を皆がすれば
何かが変わるのではないかと思う。


宗教や政治家ではなく
国を変えられるのは

(過去記事です)
自分であり、国民1人1人だと

田舎の変人は考えます。

宗教も政治も、考え方の違いで

自分は正しい、相手は間違っている

相手を否定するから争いは起きる。


自分の国、自分の土地、自分のモノ

誰のモノでもない。
全部地球からお借りしているだけ。
小さな世界で争い合う地球人。


世の中のシステムは、今の世の仕組みは

自分のココロに従わず
自分以外の何かに従った結果だと

ワタシ🌱は思います。

皆、本当は優しい。
だけど、何かに囚われている人が多い。


集合意識ってありますから
今の世の中を作ってきたのはワタシたち。

誰かを、何かを、批判し否定する。

誰かを批判すると、自分も批判されます。

批判のエネルギーを使うなら
笑顔にエネルギーを使いたい。

宗教も政治も
自分以外の外側の世界


それぞれ、役割があるのだから
それはそれでいいのだけれども

では、自分には何ができるのだろうか


それを考えさせるために
全ては起きていると、ワタシ🌱は考えます。





「信じる者は救われる」

ならば、皆が自分を信じる
自分のココロを信じる



何かに期待するなら自分が出来る事をしたい


そして、今の自分があります。


だから、自分が身を持って体験しブログで発信しています。

1(ワタシやアナタ)+1(アメブロ)=未知数ですニコニコ

皆が笑い合える、素敵な世の中になるためにニコニコ
小さな・(テン🌱)ですがねウインク

小さな種が何年も掛けて大きな木になるようにおねがい

皆様にとても感謝しておりますおねがい

本日も良い1日になりますように🤗

お読みくださり、ありがとうございました🤗