先日(3/1)、本当に久しぶりにW6との時間を作りました。
 
前回から1ヶ月半ぶりです。
時間がないのと、
妻が、寒い時期のツーリングに良い顔をしてくれません。
(理由:血圧の高い還暦過ぎのオヤジのため)
 
少し暖かくなったと言い訳し三河湾に行って来ました。
 
ランチは、せっかく西尾市に行くので「一色うなぎ」と思ったのですが、ラーメン派はやはりラーメンになります。
 
西尾市では珍しい長浜ラーメン「珍竹林」というお店にお邪魔

 

パチンコ店の敷地内にあるラーメン店です。

最近、このようなお店が多いですねぇ。

パチンコして、ランチはラーメン

ギャンブラーにとって最高の組み合わせと思います♪

 

「味噌とんこつラーメン」

大将が、色々と話しかけてくれますが、麺をすすりながらの返事はむずかしいえーん

 

野菜もスープもいっぱいです!

コーンをすくうレンゲもついてくるのがありがたい。

 

お腹いっぱいで目的地の「一色さかな広場」に到着

一色さかな広場 | 新鮮魚介類、産直青果、鰻と朝市

朝市は、土日は12時まで営業していますが、間に合わずショボーン

 

店舗の入っている施設に向かいます。

 

なんか、ご利益がありそう…

 

お土産

「えびせんべい」

 

「なまこ酢」

自分で料理ができれば…

東北の「ゆっこさん」を見習いたい…

 

しかし、これを最初に食べた人は表彰もんですなぁ爆  笑

 

軟弱な、たった108kmガーン

 

家に帰ったら岩手で単身赴任をしている弟より土産がびっくり

と、言うかリクエストしました。

 

以前、岩手に行ったときに買って気に入りました。

ビールには合いませんが、日本酒には合います。

 

味をかみしめていただきます。

 
【備忘録】
走行距離 108km(110,649km)
出発 11:30 帰宅 15:45
 
どんどんW6との時間が減っていきます。
それに伴い、老化現象も感じます。
 
早く暖かくなって信州に走りに行きたいですねぇ