ちりめん遊び うさぎ -3ページ目

冬を楽しむ

 

昨日は二十四節気の大雪。

暦通り、今朝は冷え込みました。

外へ出ると、霜が降りて一面うっすらと白くなっていてすっかり冬景色に。

 

 

 

 

 

 

 

畑の花もハーブも野菜もみんな霜化粧してます。笑

これから本格的な冬の到来。

阿蘇の冬ならではの美しい景色を見つけていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よくご近所さんからお花や植物をいただきます。

今回は、山で取ってきたからとコウヨウザンの実と

珍しい茶色の綿の実と白の綿の実をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐクリスマス。

いただいたコウヨウザンの実と綿の実と

庭のブルーアイス、ユーカリ、ミモザ

稲穂やトウガラシなど家にあるものを使ってスワッグを作りました。

 

 

 

 

 

 

適当に自分流ですが

綿の実とコウヨウザンの実を入れるとそれなりにクリスマスのスワッグぽくなりました。(;^_^A

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次はお正月のお飾りに挑戦です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一気に冬へ

 

季節外れの暖かい11月でしたが、昨日から一気に冬へ。

明日の阿蘇市の予想最低気温は-3℃。

気温の変化に体がついていきません。(;^_^A

 

 

 

 

 

 

 

 

 

霜にあたって傷まないように急いで柚子を収獲。

脚立に登り、長い棘を避けながらの作業は意外と大変。(;^_^A

でも、枝から柚子の実をハサミで切るたびに爽やかな香り。

小粒ですが、果汁たっぷりの我が家の柚子です。

ついでにお隣の畑からカボスも沢山いただいてきました。(;^_^A

柚子とカボスで自家製ポン酢を作ります。

 

 

 

 

 

 

 

まだ少しだけ残っていた綿の実。

霜にあたって枯れないように固い実を全部カットです。

 

 

 

 

 

 

 

 

綿の実が弾けるまで土間に吊るしておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは9月に苗を植えた白菜

初心者とは思えないほど立派な白菜に育ちました。笑

霜にあたってどんどん甘くなあれ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家の中も冬のしつらえに。

玄関には、今朝お隣さんからいただいたツルウメモドキとハンノキにアオモジも入れて旦那さんが作った花入れに。

それから3本いただいたサンキライのうち一本を壁に吊るしました。

白い壁にサンキライの実の赤とツルウメモドキの弾けた実のオレンジと黄色がよく映えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングにもサンキライと弾けた綿の実と

少し早いですが、のっぽのサンタさんを飾りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ついでにクリスマスツリーも飾りました。笑

初めての阿蘇の冬を楽しまなくっちゃ。(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜は十五夜

 

今日は秋晴れのいいお天気でした。










 

今夜は十五夜。
玄関のお花をススキと藤袴に入れ替えて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部屋にも小さなススキ、そしてお団子、お芋に栗に枝豆を飾って

あとはお月さまが出てくるのを待つだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

今年は満月

静かな夜空に、きれいなまんまるお月様を見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

秋を感じて

今日はどんより曇り空でしたが、風の涼しさに秋を感じます。
 

 

 

 

 

庭も日ごとに秋の風景に。

白い曼殊沙華が咲き始め、紫式部の実の紫が少しずつ濃くなってきました。

秋の七草、萩、藤袴、女郎花も次々と可憐な花を咲かせて毎日楽しませてくれます。
 

 

 

 

 

 

お家の中も秋のしつらえに。

 

 

 

 

重陽の節句飾り

 

 

 

 

 

 

小さな虫篭と鈴虫

 

 

 

 

 

 

お月見飾り

 

 

 

 

 

 

阿蘇に暮らし始めて半年。

慌ただしく過ぎて行った春夏でしたが

秋は、のんびりゆっくりと季節を感じながら過ごしていきたいです。(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

収獲の喜び

 

 

 

阿蘇ではあちらこちらで稲刈りが始まりました。

阿蘇の美味しい新米が食べられるのもあと少しです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠くから聞こえるコンバインの音と秋の虫の声を聞きながら、今日も畑と庭の草むしりに勤しんでます。
私の草むしりの必需品、草抜き機、抜いた草を入れるしょうけ、作業用の椅子、そして蚊取り線香。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春から始めた畑仕事。

まだまだ初心者、せっかく植えた苗を枯らしてしまうこともありましたが

オクラに長ナス、皮がとっても柔らかいぷよぷよトマト、そしてなぜか全く赤くならないパプリカなどなど

どれも見た目は良いとはいえませんが、毎日収獲の喜びを味わってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、お隣さんからいただいた白菜の苗を植えました。

初めての白菜作り。

みんな元気に育ってくれますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の収穫は、地きゅうり、長ナス、パプリカ、オクラ、ミョウガ、大葉、ぷよぷよトマトとプチトマト、オカワカメでした。

さて、これらを使って今夜は何を作ろうかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

糸菊

9月9日は重陽の節句。

菊の節句ともよばれています。

菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた菊酒を飲んで老長寿を願います。

 

 

 

重陽の節句飾りに繊細な糸菊を作りました。

 

 

 

 

糸菊

横約10cm 縦約6cm 高さ約3cm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、重陽の節句に再びお雛様を飾ることを「後の雛」といいます。

うさぎ雛と菊を飾って健康と長寿を願いたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

涼を飾る

梅雨明け前から連日の猛暑。

気分だけでも涼やかに。

 

 

 

 

 

玄関には藍色の麻布に波うさぎの掛け香を。

風が入ると麻布が揺れて、鈴の涼やかな音とお香が仄かに漂います。

 

 

 

 

 

 

 

勝手口から見える壁には、金魚の細長タペストリーを飾りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

和室にも来民団扇と匂い袋が入った金魚の桐箱、古布で作ったミニ団扇と金魚の如雨露とスイカを。

目で見て、音を聞いて、香りを感じて、涼を楽しみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様もどうかくれぐれもご自愛ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

七夕飾り

昨日やっと晴れたと思ったら、今日はまた梅雨空に。

今夜は七夕。

きれいな星空が眺められるといいのですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

願いが叶いますように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梶の葉と鞠

 

昨日から断続的に激しい雨と風。

夕方になって雨も風もさらに激しくなってきました。

これから明日にかけて九州に限らず広い範囲で大雨の恐れ。

どうぞ皆様もお気をつけてください。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

梶鞠(かじまり)

七夕に蹴鞠を行う行事のこと。

梶の木の枝に鞠をかけて牽牛・織女の二星に捧げたあとに蹴鞠を始めることから「梶鞠」と呼ばれたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ七夕。

七夕飾りに梶の葉と鞠を作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梶の葉のうえに直径4cmほどの小さな鞠をのせて三宝に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

七夕柄の江戸縮緬で作った屏風も添えて

シックな七夕飾りの出来上がり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は雨で畑仕事はお休み。

午前中に用事を済ませ、午後からは貴重なお家時間。

やりたいことがありすぎて、あっという間に時間が過ぎていく。

明日は梅雨の中休み、また畑に出勤です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、庭で蛙に遭遇。

庭に蛙が住み着いていたら幸運の予兆だとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

家の中にも蛙が住み着いています。笑

 

真鍮の蛙

 

 

 

小さな陶器の蛙

 

 

 

 

 

押し絵で作った蛙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カエル様が幸運を運んでくれますように