10ヶ月検診の時には全く生えてなくて、心配事の一つでした。
息子は4ヶ月で生え始めたので…個人差あるのはわかっているけど、10ヶ月で全くはえないのは遅すぎではないかな
と検診の担当医師に聞いてみました。やはり個人差があり、1才すぎるまで生えない子もいてるから心配ないよ!とのことでひとまずほっ

その日は歯科衛生士さんも来ていたので、状態を見てもらえる事になりました

衛生士さん、娘の歯茎を触って
「あっ、これはもうすぐ生えてくると思うよ!なんでも、生えてくる前に歯茎が硬くなるんだそう。
安心して帰宅。
その数日後にほんとに歯が生えてきました

下の歯2本です

それから1才過ぎに上の歯が一気に4本!上の前歯です。
これが少し歯並び悪そうな感じでまたまた心配の種

更に若干受け口っぽいです

これは私の遺伝やな…娘ちゃんごめんね

噛み合わせの問題もあるので、もう少し生え揃ってきたら早めに歯科デビューしたいと思います。
泣くかな
