息子用のDVDと、夫と私用の漫画本をレンタルしてきました

息子のDVDはキョウリュウジャーの劇場版ガブリンチョミュージック

実は私が見たかったもの(笑)
と、テレビ版の最初の方のものを2本。
息子がキョウリュウジャーを見出したのが途中からだったので、見たことないものをチョイス。
それはそれは大喜びで見てました。
最近はキョウリュウジャーよりガイムにシフトチェンジしはじめててた息子ですが…やっぱりキョウリュウジャーカッコいい
と、その日からずっとウッチー(キョウリュウゴールド)になりきってます
ちなみに私はダイゴさん(キョウリュウレッド)、夫はノッサン(キョウリュウブルー)です。
ヒーローごっこはいつも突然始まります。
息子がウッチー口調(~でござる)になったらスタートです。
一緒に見えないデーボス軍と戦わなければなりません

話を逸らそうと息子の名前で呼び掛けると、「ちらう!ウッチー!
」と切れてきます
私もまぁ、ごっこ遊びは嫌いではないので付き合うのですが、エンドレスなのでさすがに疲れます

更にこまるのが、ウッチーに変身するのが家のなかだけではないこと

外でも突然「ござる」が始まり、私のことも「ママ」でなく「ダイゴさん」になります(´д`|||)
さすがに外では恥ずかしいので適当に流してるけど…(^_^;)
ヒーローな憧れてなりきるってとっても子供らしくって男の子って感じで可愛らしいのですが、ほどほどにしてほしいなぁ…(^_^;)