優しさにふれる | まーみーのブログ

まーみーのブログ

ブログの説明を入力します。

先日スーパーに買い物へ行ったときのこと…
息子が、お菓子コーナーのおもちゃで遊びたがりましたあせる

うまく説得できずに「やめとこうね」とだけいってスルーしたら、
納得できない息子が泣き出してしまいました。
カートを降りたいと大騒ぎ汗

こうなったら何を言っても聞く耳もたないので、急いでレジを済ませて店外へ息子を連れ出しました。



その間も泣き叫ぶ息子ガーン
周りの視線が痛い汗


駐輪場に三輪車をとめてあったのでそこまで行き、息子にお話ししてみるもイヤイヤスイッチ入ってしまってて聞いてくれませんしょぼん


はぁ~DASH!困ったわあ汗と思っていると、一人の年配の女性がつつつっと寄ってきて
息子にむかって「どうしたんかなぁ?大丈夫?ママ困ってるよ」と話しかけてくれました。

第3者の声かけって結構効き目あります。
息子も少し冷静になって、話を聞ける状態になりました。

何より私が、ちょっとイライラしてたのが冷静になれたのです。


こんなときってなかなか話しかけてくれる人いないので、すごく有り難かったなぁという出来事でしたニコニコ






Android携帯からの投稿