2月19日
EF64 1037+ヨ8925+9122F+9121F+9521F+ヨ8632+DD200 11 9777レ
9122F
9121F
9521F
ヨ8632+DD200 11
今日は午後から半休を強引にねじ込み(笑)、名鉄甲種輸送の9777レを撮ってきました。
今回の甲種輸送は、自分の仕事のスケジュールが一番ハードな時期と重なり、以前から撮りに行くのは絶対に無理だと思っていましたが、当日の仕事の進み具合と鉄友の協力により撮り鉄が実現しました。
今回、名鉄に搬入される9500系と9100系は両系のマイナーチェンジ版車両で貫通扉を中央に配置して、フロントマスクが旧1600系に似た感じの車両。
仕事を終え、撮影場所の跨線橋に通過時間の50分前に到着して、機材をセッティングして通過を待ちます。
平日にかかわらず、時折、小雪が舞う中で撮影者も100名以上はいたと思いますが、晴れたり曇ったりで難しい判断を迫られる中、名鉄甲種輸送の9777レが通過して行きました。
今回、長時間、現場で場所の確保をしてくれた鉄友には感謝・感謝です。