7月20日 6015F 吉良吉田行き急行 1242レ

 

 

弥富行き急行 1447レ

 

昨日の運用から6004Fが午前中に西尾線の運用に入ると思い、西尾線の現場へ

 

定刻の時間になり、そろそろだなと思っていたら、かすかに見えたのは前照灯の位置が低くて明るい銀色の・・・(笑)6004Fが来ると思っていたスジは3311Fでした。

 

なんでお前なんだと思いながらも3311Fを撮ってから、蒲郡線の以前から気になっていた現場のロケハンをして時間潰し。昼過ぎに再び午前中にいた現場に舞い戻り、「名鉄創業130周年記念 記念系統板」を掲げた6015Fによる吉良吉田行き急行と折り返しの弥富行き急行を久しぶりに撮りました。

 

 

吉良吉田行き急行1242レでは、すでに方向幕が弥富行き急行になっていたので一瞬焦りましたが、それでも6015Fを撮る事が出来て助かりました。