移植後外来 | HAPPINESS♡

HAPPINESS♡

大切な息子のこと、愛犬のこと、趣味のこと、何でもない日々のこと、日記感覚で記録していきたいと思います(๑・̑◡・̑๑)

3週間ぶりの外来日でした病院


白血球5100

赤血球534

Hb15.2

血小板252000

網状赤血球21

好中球2958

AST33

ALT28

CRP 0.17


ヘモグロビン15.2✨笑い泣き✌︎✨


息子、貧血は改善されているのでめっちゃ元気です笑い泣き✌︎ あんなに手のひら足の裏が真っ白だったのが真っ赤!よく食べ体力も戻ってきており(体重もすっかり元通り!笑)近所のスーパーの往復とかはスタスタと余裕ですほっこり

だけどまだ筋力が万全ではないせいか、よく動いた次の日は筋肉痛になってます汗



内服してる薬

・プログラフ(GVHD予防)

・バクトラミン配合錠(カリニ肺炎予防)毎週月火水のみ

・アシクロビル錠(ヘルペス予防)



次回の外来は約1ヶ月後の6/27です。

2週間に一度、輸血の為に外来に行ってた日々が信じられないくらい外来間隔が空き、ちょっと不安になってしまいますが、嬉しく思います。

ドナーさんに感謝ですキラキラキラキラ