10年に一度の赤札♡川崎大師 | HAPPINESS♡

HAPPINESS♡

大切な息子のこと、愛犬のこと、趣味のこと、何でもない日々のこと、日記感覚で記録していきたいと思います(๑・̑◡・̑๑)

今、川崎大師では

大開帳奉修と言って赤札授与が今月末まで行われていますキラキラ  


10年に一度しかもらえない護符〝赤札〟

無量の功徳を授かる特別な赤札だそうですキラキラキラキラ

神奈川に住んで10年以上が過ぎましたが、そんなステキなことがあるなんて全然知らなくて汗友人から聞き行ってきました♡

11時少し過ぎた頃に着いたらもう行列があせる

だけどこの後、もっともっと長い長〜い行列ができてましたおーっ!あせる

1時間半くらいずーっと同じ場所に並んだ後、ようやくゾロゾロと動きだし、靴を脱いで本堂の中へキラキラ


中に入ってからがまた長かったです汗

すんごい人ですんごい密でしたあせるが『並ぶのも修行の内』ほっこり

無事赤札を頂きましたキラキラキラキラキラキラ



赤札入れなるものも買いましたウシシ気づき

ミニミニクリアファイルみたいなやつです😎✌︎

赤札は1人につき一枚のみ配布なので、家族の分とか頂く為に、また行列に並ぶ人もいるのだそう。

平日にも関わらずたくさんの方々で大変賑わってましたほっこり

大好きなひらまくんラブ音譜




教えてくれた友人に感謝♡

また10年後も行けたらいいなほっこり飛び出すハート