今年は
・チャレンジor堅実の選択有り(ここでは基本チャレンジ回し)
・アニバーサリールーレットが引けるアニバーサリーゾーン有り
クラシック2が生えたため、3%期間は基本クラシック2回し
3/10 ガチャピンモード40連SSR1(ガチャピンモードなのでレジェ回し)
3/11 10連(クラシック2)
3/12 10連(クラシック2)
―ガチャ切替―
3/13 20連SSR1(クラシック2)
3/14 周年ゾーン50連SSR1(クラシック2)
―フェス開始/フェニー、水着ホルス、水着メイガス(!?)実装―
3/15 20連SSR1
3/16 10連+ガチャピンモード10連SSR2+ムックモード10連SSR4
3/17 10連SSR2
―ガチャ切替/PU無しフェス開始―
3/18 30連SSR1
3/19 100連確定SSR5
3/20 10連
―フェス終了/水着復刻―
3/21 周年ゾーン100連(クラシック2)
3/22 ガチャピンモード20連SSR1+ムックモード20連SSR3
―ガチャ切替/水着復刻―
3/23 10連(クラシック2)
3/24 10連SSR1(クラシック2)
3/25 30連(クラシック2)
―ガチャ切替/水着復刻―
3/26 周年ゾーンガチャピンモード120連SSR1
3/27 10連SSR1(クラシック2)
3/28 20連SSR1(クラシック2)
―フェス開始―
3/29 30連SSR3+ガチャピンモード10連SSR2+ムックモード10連SSR1
3/30 100連確定(演出は周年ゾーン)SSR5+スーパームックモード30連SSR6
ガチャピンモード4回、(最終日を除いて)アニバーサリーゾーン3回

アニバーサリーゾーンの全部SSRは当たらなかったけど、まあまあ良結果なのでは
今回生えたクラシック2、現在のポイント

やろうと思えば天井いけた
クラシック1はキャラコンプ、クラシック2で未獲得キャラはあとティアマトだけ、欲しい石もクラシックのは獲得済(未獲得自体はある)
この状況だとこれからの無料単発等で天井到達させればいいか、と最終日はフェス一択にしました
クラシック2キャラコンプしたら天井ラインナップ的にクラシック1に注ぎ込んでいればいいかな?
今見たらテュポーン無凸だったから2も無しではない……未来の私がその時の気分次第でいくでしょう
今回来た組(スカバル以降↑)
星上げてないのが最終日
「今回復刻来てない水着」の中から選ぼうとして、なんか……いいよなの選出です
この画面水属性いないな
明日の浴衣実装が無けれはリミサン取りに行っていた 今日暖かいからもう明日の浴衣の気分になってる、エウレルも来るだろうし(謎の自信)
ワム以降↑

重ねた後だけど六竜めちゃ出た ルオーは交換チケ
ウィルナス完凸済みなのでこれは倉庫行き
クラシック2のおかげで古めの未所持石出る使わないけど種類増えるのはうれしい
この制限が無かったら無限買いする人いそう 怖い
この手の微課金向け販売は良いことだし、輝き上限2倍ならまあ〜……? と試しに購入したけどマルチ回数アップが素晴らしい!
スキップですぐに輝きと武器がどんどん増えるから武器売却でルピどんどん増えるし、ミッション消化速度も上がって快適!
逆に言えばこの辺りをメリットと感じない人はまあ……だと思います
ガチャに寄与しない内容ですし普段どんなグラブルやってるかに左右される ユーザーによってグラブルが違い過ぎる(古戦場全くやらない人もいるし)
【追記】