大阪歴史博物館で見た「正倉院 THE SHOW」の続きです。今回は撮ったものを動画にまとめました。
第3章 壮大な物語
正倉院正倉
勅封
開封の儀と閉封の儀
展示室の途中にあった、インスタレーション作品。
蛍光灯の光を反射して、キラキラと輝いています。
既に出来上がったパーツを組み合わせるならまだしも、これを一から作るのは、とても面倒な作業だと思いました。
時空を超える美
レプリカ「瑠璃坏」の制作
美を生み出した超絶技巧
銀薫炉の構造
正倉院宝物の技法
守り伝える正倉院
正倉院事務所の活動
蘭奢待
今年の正倉院展は、《瑠璃坏》と《黄熟香(別名:蘭奢待)》が展示されたようですね。本物の正倉院展以上に、正倉院の事がよく分かる展示でした。
つづく




