4月22日(木)、仕事帰りのあべのハルカス。
エレベーターで16階へ。
壁際に記念撮影スポット。いつもここに先約がいますが、今回は珍しく空いていました。
エントランスに入ると、七色の鯉のぼりに目を奪われます。
ハルカス7周年記念企画で、日本一高い300mのビルにかけて、館内に300匹飾ったとか。
その時、1匹だけ表情の違うものが紛れ込んでいたとは知らず、クイズには参加せず。
全長15mの巨大鯉のぼり。下から見ると、とても躍動的でした。
午後6時過ぎでこの明るさ。リヒテンシュタイン展の時より随分日が長くなったものです。
庭のツツジが咲き始め。
暑くなると虫が飛び交うんだろうな。
ゴールデンウィーク中に満開を迎えたのかな?
ビルが建ち並ぶ梅田方面の景色。良い天気で、万博記念公園の太陽の塔が豆粒のように見えました。
さて、いよいよお目当てのグランマ・モーゼス展。
モーゼスおばあちゃんの素敵な100年人生。どんな人生だったのでしょう?
つづく