明石海峡公園210323① | 散策日記Ⅰ

散策日記Ⅰ

美術館&博物館で開催された展覧会の記録、それにまつわる散策記です。

淡路島では5月末まで「花博20周年記念・花みどりフェア」開催中。

 

 

早咲きのチューリップが見たくて、開催4日目の3月23日(火)、明石海峡公園に行って来ました。

 

 

まず最初に見たのがクリスマスローズ。花名からクリスマスに咲く花だと思っていましたが、早春の花だとは意外。



以下、上手く撮れた15種を色別に並べました。


ブラックスワン

 

 

ルーセブラック

 

 

ステルニー・バウトンビューティー

 

 

ムーンダンス

 

 

アシュード・オレンジペコ

 

 

サクラピンク

 

 

ピーチプリマドレス

 

 

チャーマー

 

 

氷の薔薇・ローズ

 

 

アシュード・ホワイトシフォン

 

 

スノーホワイト

 

 

ニグルコルス・アイスブレークプレリュード

 

 

ピュアイエロー

 

 

エリックスミシィ・チャンピオン

 

 

グリーンアイ



クリスマスローズは下向きに花をつける品種が多く、写真を撮るのに一苦労。3分の1程度に絞ったので、実際は50種ぐらいあったのではないでしょうか。



つづく