今津駅前商店街 | 散策日記Ⅰ

散策日記Ⅰ

美術館&博物館で開催された展覧会の記録、それにまつわる散策記です。

阪神今津駅の前に、今津駅前商店街があります。

 漫画家「水木しげる」がかつて住んでいた所で、「ゲゲゲの鬼太郎」の原形である「墓場の鬼太郎」が描かれた地です。

 

 

 商店街の近くに「初音屋」という喫茶店があり、水木しげるをよく知っている店守がいて、その話を聞けるそうです。

 

水木しげるが住んでいた場所。今はパチンコ店になっているようです。

 

今津商店街を歩くと、和ろうそくの専門店があります。この日はあいにく閉館でした。

 和ろうそくは室町時代に中国から渡来し、江戸時代に最盛期を迎えました。油煙が少ないので、空気を汚しにくく、風に強いという特徴があります。この松本商店の和ろうそくは、兵庫県指定の伝統工芸品です。

 

いつの間にか1駅歩き、久寿川駅に着きました。