清水寺(本堂) | 散策日記Ⅰ

散策日記Ⅰ

美術館&博物館で開催された展覧会の記録、それにまつわる散策記です。

● 轟門(とどろきもん) 重要文化財


 門の前には、四角にフクロウが彫刻された石造の「梟の手水鉢(ふくろうのちょうずばち)」があり、正面には左右両脇に持国天と広目天を、背面には阿・吽形(あ・うんぎょう)の狛犬を安置しています。


轟門


● 朝倉堂  重要文化財


   越前の守護大名・朝倉貞景の寄進により、「法華三昧堂」として1510年に創建されました。


朝倉堂



本堂に入りました。


本堂受付


● 弁慶の錫杖(しゃくじょう)と高下駄


   重さ90kg以上の大錫杖と14kgの小錫杖、12kgの高下駄があります。


鉄錫杖と高下駄



● 出世大黒天像


出世大黒天像



参拝所には、多数の人が群がっていました。


本堂


● 外から見た本堂  国宝


本堂外観