南禅寺(庭園)● 方丈庭園 小堀遠州(1578-1647、遠州流茶道の祖)作と伝えられ、江戸時代初期の代表的枯山水庭園です。 ● 小方丈庭園(如心庭) 1971年に当時の官長、柴山全慶老師が作庭。心を表現した庭で、「心」字形に庭石を配しています。 ● 六道庭 六道輪廻の戒めの庭。六道輪廻とは、天上・人間・修羅・畜生・餓鬼・地獄の六つの世界を我々は生まれ変わり続けるという仏教の世界観のことです。 ● 龍吟庭