あの青い空のように~先天性高インスリン血症と私 -3ページ目

あの青い空のように~先天性高インスリン血症と私

先天性高インスリン血症と約20年付き合っています

同じ病気がある方や似たような症状で悩んでいる方の役に立てたらと思っています

同じ病気を持つ方や家族の方、病気とともに生活している方と情報交換が出来たらと思います
よろしくお願いします。

最近のことまで遡って書けたので、
ここからは、私が服薬している薬について書いていきたいと思います。

[内服薬]
ジアゾキシド25mg
朝:4カプセル 昼:4カプセル 夕:3カプセル
眠前:4カプセル
→先天性高インスリン血症の治療薬
現在はお休み中

ラシックス錠10mg
朝:1錠
→利尿剤
ジアゾキシドの副作用である浮腫をとるために服用
ジアゾキシドを服用していない為、今はお休み中
同じ利尿剤のアルダクトンを飲んでいた時期もありましたが、私の身体には合わなかったので、ラシックスにしました。

ガスモチン錠5mg
朝:1錠 昼:1錠 夕:1錠
→慢性胃炎の治療薬

ネキシウムカプセル20mg
朝:1カプセル
→慢性胃炎の治療薬
昨年4月に慢性胃炎と診断されてから服薬しています。胃痛があると食事がとれなくなることもあり、そうすると低血糖のリスクも上がるため継続して飲んでいます。

コートリル10mg
眠前:1錠
→起床時の血糖値を上げるため
ステロイド薬

体調によって、ビオスリー配合錠を飲むこともあります。(月1の筋肉注射のあとは数日必要になる)

あと薬ではないけど、低血糖の時は主にブドウ糖やグルコレスキューを使っています。

何かを食べられそうだったら補食にしたり、
一気に血糖値を上げたい時はジュースにしたり。
ブドウ糖やジュースにしたら5分以内に何かを食べるようにはしてます。
(糖分を多くとると、一気にインスリンが体内で分泌され、その反動で血糖値が急激に下がることが多いため)
低血糖の時は、ブドウ糖が1番良いけど、私は胃が痛くなることがあるので、苦手です。

その時々の状況(仕事中かとか、次の食事までどのくらい時間があるかとか、急激に下がってきてるのか、低血糖の症状はあるのか)を考えて決めます。
インスリンがいつ、どのくらい一気に出てしまうのか、どこまで血糖値が下がるのかが全く読めないので、
5分前まで正常値だったのに…と思うことは多々あります。
低血糖の自覚症状がほとんど無くて、急に倒れてしまうのが怖いと主治医には言われるので、
血糖測定は欠かせないです。

できるだけリアルタイムの血糖値の変動を知る必要もあり、Freestyleリブレをつけています。
その事については、別の記事で書きます。


あと、寝る前には糖原病用のGSD-Nミルクを200mlに14gくらいを溶いて飲んでる日もあります。
補食にするかミルクにするか、何も摂らずに寝るかは、その日の血糖値の推移や、その時の血糖値、次の日に起きる時間、睡眠時間などを考えて決めます。

思い通りにならなくて、起床時に低血糖になり、失敗する日も多くて、予想はなかなか難しいです。
睡眠中は何も食べずに5時間くらい空けることもあり、寝ているだけでも血糖値が下がってしまうので怖いです。
夜中の低血糖は、悪夢を見たり身体が震えて目が覚めたり冷や汗をかいたりします。

起きている時間は2時間以内には何かを食べるようにしているので、1番時間を空けているのは寝ている時かなと思います。


[筋肉注射]
ソマチュリン120mg
→月に1度の受診時に打つ筋肉注射
粘稠度の強い薬で、針を刺してから、薬を入れきるまで30秒以上はかかる。
針も1番太いものみたいで、刺す時も薬剤が入っている時も、痛みは強い。
打ったあとは、すごく疲れます。
打ったあと、処置室で少し休ませてもらう日もある。

しこりができることも多いけど、痛みは打って2日くらいすると自然になくなってくる。
私の場合、打った日とその後2日間くらいまでは、腹痛と吐き気がある時も。
その時によってあったり、なかったりもします。


昨年3月から11月まではサンドスタチンLARを3週間に1度打っていました。
サンドスタチンLARも痛みはあったけど、ソマチュリンの方が痛いように感じます。
サンドスタチンLARより、ソマチュリンの方が、インスリンを抑える作用が強くて持続性もあるそうです。

導入時に担当医から月1ではなく、2ヶ月に1度や3ヶ月に1度にできるかもと言う話がありましたが、
私は今のところは期間を開けることが難しいかと思っています。