2022/11/12(Sat)


土曜のランチは超久々にこちらへ😎


305.「鳥そば 塩」@鳥そば 真屋(岐阜県大垣市)


調べてみると、半年以上も来てなかった😱

開店30分前にお店に到着すると、既に10名程の行列😳こりゃ、多分、1stロットでは着席出来んな😅結果的に中待ちポールと予想通りとなりました😆

わしの後も続々と来客され、開店時は20名はいたんじゃないかな🤔とりあえず開店まで待ちます。

待っていると嬉しいことに、15分前に開店して下さりました😊順番に店内へ案内されていきます。入口付近にはメニュー表もあるので確認出来ます。




若干値上がりしておりますね。


営業は昼のみです。

スタッフさんに呼ばれましたので入店し、券売機を一応確認すると、まだ“味噌”は提供されていない模様。決めておいた「鳥そば 塩」をぽちっとな。中待ちの指定された所に座り、食券を渡して待ちます。

席が空きましたので案内され、らーめん到着まで待ちます。大将が配膳して下さり、「2軒目?」と訊かれましたので、「いや、1軒目です。」と回答😊



おっ!久々のご対麺!


スープは濃厚な鶏白湯魚介系の塩味で、相変わらず濃厚ながら重くない仕上がりがお見事!仕事の丁寧さが窺える素晴らしいスープに脱帽です!久々だから余計にかもしれませんが、本当に美味しい😍


麺は自家製の中太ストレート、つるもちな食感でこれまた美味い🤩麺も更に良くなっていると感じました😊


トッピングは玉ねぎ、水菜、なると、穂先めんま、半玉、ちゃーしゅう。
トッピングも旨いですが、スープと自家製麺が素晴らしいので、またかけで頼んでみようかな🤔十分に満足できると思う😋