2021/04/09(Fri)


今宵は急遽こちらへ😎


113.「昆布水のつけ麺+3口らいす」@麺坊 ひかり(岐阜県岐阜市)


前日から提供されていた限定メニューが予約出来ると知り、予約してみたところ間に合ったため、予定を変更しました☺️

店に入り、早速スタッフさんに声を掛け、予約番号を申告。現金での対応でした。数席空いており、ほぼ待たずに着席😄待っている間に召し上がり方を読んでおきます。



なるほど、なるほど☺️


おっ!こりゃ、やべぇ、思いの外、麺量あるぞ😅


つけ汁は鶏×魚介の清湯でダシがよく利いております😋やはりこちらの清湯は美味い🤩タレは白醤油でしょうかね🤔以前、限定で頂いた「ひかりまにあ」 を思い出しました😄


麺は“白神”謹製の細ストレート、昆布水を纏い、なめらかでのど越し抜群!麺線は短めにしてあり、食べやすくなってますね☺️麺量は160、240gから後者を選びました。過去、細麺のつけ麺の人気メニュー「豚のつけ麺」 で280g食べているので余裕ぶっこいておりましたが、思いの外多く感じてしまい、お腹ぽんぽんに😅これは昆布水も一緒に入ってくるため、余計に多く感じるんでしょう🤔それにしてもこの昆布水、昆布だけじゃなく、他にもあれを使ってるような🤔塩だけ付けて食べると、その輪郭が出てきたような?


トッピングは麺に姫三つ葉、別皿で塩、山葵、刻み海苔、白髪ねぎ、めんま、半玉、炭火焼豚。塩はぬちまーすかな🤔焼豚も相変わらず旨い😋


〆はこちらにスープをかけて頂きました。山葵もあるので、さらさらっとお茶漬け感覚😄
それにしても美味いつけ麺でした😋