2017/03/25(Sat)                                    90杯目
この日は週末の食べ歩き。
近場で食べたいものをと、まずは四日市の「みやの家」にて「海老ちくぶっかけ 冷」を並盛で頂きました。



こちらの手打ちうどんは本当に美味しいですね!らーめんの食べ歩きをしていなければ、多分、こんなに美味しいと感じなかったのではないかと思います。
「みやの家」を出て、最近、定番となっている「鉢ノ葦葉」へ向かいました。
店に着くと意外にも外待ち無し!店に入ると満席で、とりあえず券売機にて狙っていた「らーめん」と「辛いミンチ」をぽちぽちっとな。程なくテーブル席が空き、そちらへ案内されました。しばらくしてらーめん到着!



おっ!やはり食べる前から美味しい!
らーめんあっぷ。





それではスープから頂きます。う~ん、もはや何も言うことはございません。ただ美味しいの一言!スープは魚介をしっかりと利かせた塩味の清湯。



麺は自家製の細ストレート、つるしこな食感が秀逸!自家製麺も素晴らしい!



トッピングはねぎ、揚げねぎ、めんま、ちゃーしゅう二種(豚&鶏)。豚の方が変わりましたね。更に旨くなりました!



途中から「辛いミンチ」を投入して味変しました。にんにくの風味と辛みが合わさり、思いの外、パンチのある味わいに激変します。個人的には辛さもなかなかです。
ということでスープまで一気に完食!
この「辛いミンチ」トッピングだと白ごはんを合わせたくなりますね。
ご馳走様でした!!!