日曜のランチはたまにはこちらに。愛知出身のわしには幼少から慣れ親しんだ味。
スーパーのフードコートにあります。お昼には少し早めの時間でしたので、席は余裕で空いています。レジでメニューを見るとセットもあったので、デフォのラーメンのデザートセットにしてみた。またデザートは紅茶とカフェを選択でき、カフェにしました。ベルを渡され取りあえず席で待つ。しばらくしてベルがなり、ラーメンを受け取りに行きます。ということでらーめん到着(自分で)!


Dr.きのらーのらーめんアナリシス-mini_101003_1133.jpg


五目ご飯も付き、なかなか。まずはラーメンから。スープをすすると、あの味わい。和風とんこつと謳っていますね。さらっとして、あっさり。先割れスプーンが昔と形状異なりますね。昔はフォークの部分が片側によっていましたが、現在は中心にあります。微妙に慣れませんな。麺はだいぶ塊になっており、ほぐすのが大変(汗)
「寿がきや」に関わらず、五目ご飯自体久々に食べます。何気に美味しいです。最後にデザートは、コーヒーゼリー、ソフトクリーム、コーンフレークの三層構造になっており、一番上にさくらんぼが添えてあります。甘くて、冷たくていいですな。
久々に「寿がきや」を堪能しました。ご馳走様でした。