1つ下の世代で活躍している

上田武蔵からバトンを受け、ブログ書かせて頂きます。

 

AIメッセンジャーで事業責任者をやっているCA16入社の米山結人です。

 

  

 

YM18(次世代経営幹部候補育成プログラム)に選抜頂いてから

はや10ヶ月くらい経ちますが、サイバーエージェントらしい若手に

成長の機会を与えてくれる素晴らしい仕組みだと感じます。

 

そんなYM18ですが、メンバー全員による

リレーブログを実施しているので、ブログ投稿をしたいと思います。

 

1週目のテーマはこちらです!

 

-----------------------------------------

【1】自己紹介 

【2】大事にしている価値観 

【3】他己紹介

-----------------------------------------

 

【1】自己紹介

 

サイバーエージェントに入社をしてからは、

多くの時間を新規事業のチャレンジにあてていますが、

少し時間を遡ってみると自分の人生を大きく変えた本があります。

 

それは、藤田社長の「渋谷ではたらく社長の告白」です。

関連画像

 

大学時代にとあるベンチャーでバイトをしており、

そのベンチャーの専務からこの本は読んだ方が良いと手渡されたのがこの本でした。

 

当時は、モラトリアム真っ盛り。

自分の人生の意味に非常に悩んでいた時期にだったということもあり、

思いっきりビンタをされたような衝撃は今でも忘れません・・。

 

「こんなにかっこいい大人がいるんだな」

「人生1回だから自分もこのくらい本気で生きたいな」

 

最初は、単なる憧れでしたが、

何度も何度も読むにつれ、徐々に自分の中である感情が芽生えました。

(多分大学時代トータルで50回くらい読んでると思います笑)

 

「もしかしたら自分もできるんじゃないか」

「自分も世の中にインパクトのある事業がやりたい」

 

藤田社長がリアルを赤裸々に書いてくださったことが大きいのですが、

この本を読んだことが自分の人生を変えた大きな転換点でした。

 

その転換点から数年経ち、

今、サイバーエージェントで大きな大きなチャレンジをさせて頂いています。

 

そのチャレンジとは、

AIメッセンジャーという事業を3桁億の事業にすることです。

 

とてつもなく大きな目標ですが、

本当に優秀なメンバーと本気で目指しています。

 

AIメッセンジャー人工知能を活用したチャットボットの事業で、

今まで人が行っていた”人でなくても良いこと”を自動化していきたいと考えています。

 

ニュースや週刊誌では、よく「AI vs 人間」といった対立構造で

話をしているケースが多いかと思いますが、僕はそう考えていません。

 

AIというテクノロジーを使うのは人間で、

それらを使うことでより人間の可能性を拡張することが出来ると思います。

 

 

スティーブ・ジョブズもこんなことを言っています。

 

『地球上で最も移動効率が高い生き物はコンドルである。

人間はといういうと、3分の1くらいの順位。

ふと「自転車に乗った人間」を計測してみると、

「自転車に乗った人間」はコンドルを抜いてぶっちぎりの1位だった。

それこそが私にとってのコンピュータなんだ。』

 

この言葉が大好きなのですが、

同じようにAI、そしてチャットボットにも言えると思うのです。

 

ここでは長くなってしまうので事業の詳細は書きませんが、

僕はこの事業の可能性を信じていますし、これからの世の中に必要な事業だと

思うので、これからも必死に事業と向き合います。

 

【2】大事にしている価値観

 

ぼくはアリババ創業者のジャック・マーという

経営者がとても好きでよく本を読んだり、動画を見たりします。

 

そんな中で今の自分の価値観を形成してくれた言葉があります。

 

 

事業をやっていると難しいことや辛いことが沢山あります。

それを凌駕する責任感、ワクワク感が必要だと思います。

 

サイバーエージェントの先輩方を見ても、

苦しい時にどれだけ事業から目をそらさないかどうかだと感じます。

 

自分の人生も事業も『勝つまで諦めない』

こんな価値観・スタンスを持ってこれからも頑張ります。

 

【3】他己紹介

 

昨日、サイバーエージェントの全社総会があったせいか、

とても真面目なトーンのブログになってしまいました(笑)

 

続いてこのブログを書いてくれるのは、

これまた1つ下の世代で子会社の取締役をやっている

がっきー(板垣孝明)です!

 

 

彼も彼で自分の事業に大変アツい人なので、

その辺り書いてくれるのではないでしょうか?

 

【リレーブログまとめ】

1. 【YM18リレーブログスタート】第一回 伊藤成美
2. ギャルと若年層が大好きな16入社種市です

3.【YM18】AbemaTV 山本剛史

4.【YM18】4番 森田正志

5.【YM18】ひらたくこと平山拓己です〜YM18リレーブログ5番〜

6.【YM18リレーブログ】シロク 井上みなみ

7.【YM18リレーブログ】第1回 本間悠也

8.【YM18】リレーブログNo.8 山本純

9.【YM18リレーブログ】No.9折り返し★CyberV鈴村

10.【リレーブログ】拝啓Lv.1の自分へ+自己他己紹介【YM18高橋】

11.【YM18リレーブログ】片田雄樹 ~広告配信システムとときどきシャリキン!~

12.【YM18リレーブログ 第14弾】上田武蔵 ~”憂鬱”を最高に楽しむ~