2021.1
子宮外妊娠後の2回目の卵管造影検査について
記載したいと思います✍️

不妊治療クリニックに通い出してすぐに
ブドウ糖とエコーを使った
卵管造影検査(卵管通水検査?)をしましたが
「問題なし」とのことでした。

詳細はこちら
その後ゴールデン期2周期目にも関わらず
子宮外妊娠になって卵管造影検査って意味ない
って思ったけど
今回は手術した右卵管が通ってるのか
確認したが良いとのことで検査しました!

今回は造影剤とレントゲンを使った卵管造影検査。
ブドウ糖とエコー使った検査よりも写真に残るし
子宮と卵管の形が出やすいとのこと。

検査の1時間前ぐらいに
ボルタレン座薬25mgを挿肛。

(患者さんにはよくしてたけど
 自分でしてみると座薬が冷たくてビックリ!!)

クリニックに着いて同意書出して
先生から詳しい説明を聞いてレントゲン室へ!!

前回は内診台の上で検査したからきつかったけど
今回はフラットのベッドに足台がついていた!

着替えてから院長先生が来る前までが
すごい長くて看護師さんとずーっと喋ってた。
「卵管が通ってなかったり癒着してたら痛いですよ」
とか看護師さんに言われたからなおさら緊張。
さらに前回よりも今回の方が痛いとのこと🥺

いざ院長先生が来て
レントゲン写真見ながら検査実施!

バルーンを入れて造影剤を入れるってなって
めちゃくちゃ緊張してたけど

全然痛くなかった😶

すぐに卵管内に造影剤が流れて行くのを確認。
卵管采から造影剤が外へ出て行くところまで
見ることができました!

計3枚レントゲン写真撮って
タンポン子宮内に詰めて終了!

タンポンは3時間ぐらいしたら
自分で引っ張って抜いてね!とのこと。

あと造影剤を出し切るように
水分摂取も勧められました!

前回の卵管造影検査の方がかなり痛かった😑
(前回も今回と同じ検査方法で
良かったんじゃないか?って思いました🙇‍♀️)

結果は子宮外妊娠して手術で温存した右卵管も
手術してない左卵管もしっかり通っていたので
大丈夫!ってことでした✨

20人中1人が子宮外妊娠を
再発する確率があるけど19人は大丈夫!
って先生には言われました😶💦

そして卵管が片方でも大丈夫なら
時間はかかるかもだけど
必ず自然妊娠出来るからって。

院長先生曰く
「手術した先生が上手だったね👩‍⚕️」
とのことでした✨

院長先生がタイミング法をして妊娠しなかったら
体外受精にステップアップって言ってたけど
その時の私は体外受精にすぐにでも
ステップアップするつもりでした!

多嚢胞だし生理こないし
内膜薄くなってるし
クロミッドとプレドニン飲むの嫌だー!
ってなっていました💦

そして卵管造影検査のときに
ずっと付き添ってくれた看護師さん
(自分より4つ下)に感謝しました🥲💐

永遠に自分の話を笑顔で聞いてくれてありがとう。
「仕事はいつでも出来るけど
妊活は年齢が大事だからですね」
ていう言葉が私に響きました☺️✨