”私たちは生きている!” 佳花塾 第7期 第2回 | 自分に気づいて、自分と仲良く

自分に気づいて、自分と仲良く

地球循環型社会とは一体どんな社会?今できる事からと始めたかずかず農園やコンポスト・自然と向き合うなどの新しいチャレンジ、両親や家族と3頭の犬達との関わり、子供の頃の夢だったキャンピングカーライフなどからの気づきや幸せを生きる姿を書き綴っています。

image

 

 

先週の土曜日

佳花塾7期 第2回がありました。

今回も東京へ行ってきましたよ!

 

 

 

帰りに定期入れを落とすという

思わぬ出来事もありましたが

 

それによって、

 

きょうだい間で

相手の立場を考えると言えずにいて

でもお互いに感じていた不満を直接

淡々と話すきっかけに恵まれ、

相互の誤解が解ける。

 

塾が終わっても塾なんだと

改めて感じた塾でした。

 

 

 

 

 

7期第2回の感想は、

 

過去を紐解いているようで

今を紐解く。

 

 

 

過去の経験や出来事が

今に反映させている現状を

客観的な視点で俯瞰してみる

必要が大事と分かっていても、

 

心の癖や偏った認識などで

過去を解釈し今を歪めていると

どれだけ気づけるか?が

次元を分けます。

 

 

 

 

 

まず最初にグループに分かれ

第1回の宿題に取り組んだ内容を

分かち合う場を設けられ

仲間の気づきや感想を聞き、

 

「あは体験」のように私に轟いたり、

一気に心晴れることもあって

とても有意義な時間を過ごせました。

 

 

 

 

その後、

佳花先生が登壇され、

 

第2回の内容をダダダダと

でも淡々と説明され、

 

感じてることと

ノートに書き写す指が

追い付かないもどかしさを

感じながら今必要なことを

必死にダウンロード。

 

 

キーワードをいただいても

自分で追って調べ腑に落としていく

必要性、

 

つまり私たちの自立を

促しているためもうほんと、

必死なんです。

 

 

さらに

頑張っていても

煮え湯を飲むようなことがあった

過去の出来事の理由を


薄々感じていた事が

明確になったり、

 

今後気をつけるべきこと、

 

自分の道を自立して歩むのに

必要なキーワードを

今回も教わる。

 

 

 

 

揺れ動く中を

自分の道をまっすぐ歩く方法を

学べる佳花塾。

 

一緒に学べる仲間もいて

うぅ、ってへこたれそうになっても

頑張れる原動力があるのは

ありがたい事です。

 

 

 

 

 

 

 

何とかなります、未来は明るいから!

お互いに頑張りましょうね♪

 

 

ランキングに参加しました。

応援よろしくお願いします♪

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村