尊くて奇跡の日々 | 自分に気づいて、自分と仲良く

自分に気づいて、自分と仲良く

地球循環型社会とは一体どんな社会?今できる事からと始めたかずかず農園やコンポスト・自然と向き合うなどの新しいチャレンジ、両親や家族と3頭の犬達との関わり、子供の頃の夢だったキャンピングカーライフなどからの気づきや幸せを生きる姿を書き綴っています。

幸せにフォーカスを

実践し続けてみると

 

幸せを見つけることが

だんだん簡単になってきて

幸せが当たり前の状態へ

無意識のベクトルが向く。

 

 

あ~でもね、

 

  • 宝くじが当たった!
  • 有名な人と友達になれた!
  • SNSでバズって自分が有名になった!
  • 会社を立ち上げた!

 

そんな目の見張るような

煌びやかな幸せではないです。

 

 

 

私が感じている幸せというのは

 

  • 家族の笑顔を今日も見れてよかった♡
  • 犬達が今日も元気で嬉しい♡
  • 作ったごはんが美味しいと褒められた♡
  • 時間をうまく使えて自分に満足♡
 
などなど、
 
ありふれてドラマ性のない
幸せや喜び。

 

 

世間一般的な

ごくごく普通の幸せに私は

毎日フォーカスし、

 

それによって

平和で穏やかで安定した日々が

当たり前で感謝の日々に

なってきました。

 

 

 

 

そんなありふれた幸せのどこがいいの?

退屈でなにもドラマがないじゃない!

なんて思うかもしれませんが……

 

でもね、

平和で穏やかで安定した日々って

尊くて奇跡の日々でもあると

ようやく分かってきましたよ。

 

 

 

 

 

 

何とかなります、未来は明るいから!

お互いに頑張りましょうね♪

 

 

ランキングに参加しました。

応援よろしくお願いします♪

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村