原発の運用再開の裁判(8/27午後)が行われるようですが、被告人は判決結果に従う方ばかりではないですし、警察や検察も詐欺事件の民事裁判の判決が有罪となった明らかな事件も取り扱わない警察・行政の担当者の思考は意味不明ですっ。
『怒り爆発の原発裁判!電力会社「原発だけ地震は来ない」根拠レス証言に裁判長唖然!?』
https://youtu.be/9a8I_MTxpNQ
『川崎や沖縄の裁判』の私の案件は、
----------
国家権力(三権分立):「立法権」「司法権」「行政権」でそれぞれが独立した機関が相互に抑制して均衡を保つ事で、国家権力の濫用を防止して、国民の権利と自由を保障する仕組みと理解しています。
今回の被害届(親告)は、沖縄での巧妙な話術と行動により他人を騙して窮地に陥れる詐欺紛い事件を通じて、日本国民の権利と自由を保障を確保するために正常に機能できているか、民法や刑法に準じて、警察所や裁判所が一般国民が期待する処置をして頂けるかの確認を目的としています。
また合わせて「労働法:雇う側と雇われる側の関係性を定める法令」にある事が正しく理解され、労働者側の権利と保障の確保が正常に機能できているか、労働基準監督署を含めた行政機関が相互に抑制しているかの確認も目的としています。
----------
を警察への掲示資料の冒頭に明記しても受付担当の方はその日本語も理解できなかったようですっ!
『詐欺事件体験記』
『再生リスト 人生「第二」の思い出(2006~2023年)』
バブル崩壊(1994年頃)後の日本の司法・行政に携わる方々が日本の現実を理解していなかった結果が今の日本なのかもっ。
『【衝撃】日本で今後貧困層が8000万人以上になる理由』
https://youtu.be/wmj68StmGXE
自分が他界した後も愛嫁は遺族厚生年金が生涯貰える事は家族に残せる保険ですが、改正後は2025年時点で奥さんが37歳以下の場合5年鹿もらえないというアホな改正だったようですっ。
『フィリピンから帰国したら年金制度が変わった』
https://youtu.be/wVPQ-Blf39w
私の愛嫁は40歳なので生涯遺族年金を貰えて一安心ですが、私のような老人が、この後日本の老人と若いフィリピーナさんと結婚するメリットが無くなるので、フィリピンで奥さんを貰って介護を受けながら自適生活を送る希望が少しだけ減少するのかと思いますっ。
渡比っひっ!y(;∀;)m