フィリピン移住後の取り敢えずやってみたい暇潰しはっ | 奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記

奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記

両親は2009年4月にフィリピン移住して貰ったが既に他界に旅立ち、私は沖縄でまた騙されて今度は自ら日本脱出願望の「波乱万丈人生」おじさんの思いつき日記

遣りたい事は沢山有り過ぎる自分ですが、一番最初はスクーターの後ろに付けるリアカーを改造したトレーラーの作成ですっ。


次にその経験の延長戦として以前投稿した「キャンピングトレーラー」とか「屋台トレーラー」も土台はリアカーを改造した物なので作成を考えていますっ。


まずはスクーターでトレーラーにキャン用品を積んで、タガイタイの建築中断中の場所迄のツーリングから始めたいですっ。

 

『Wide Path Bicycle Camper』
https://youtu.be/LNplw_ggn74

 

ttps://tabi-labo.com/207149/bicycle-camping-car


『カブトレーラー(2輪車)を旅仕様に改造』
https://youtu.be/50ViPM78a3c

『自作キャンピングトレーラーで初めてのお泊り』
https://youtu.be/Yw-xRZPkME4

『キャンピングトレーラーにソーラー充電システム構築』
https://youtu.be/WgekmReg4Lg

 

当然テントでの短期生活でも水と電気は必要なので、ソーラー発電も手作りして1000w位の大容量バッテリーを充電して利用したいと思ってますっ!

『Free energy 220v electricity 100000w energy generator』https://youtu.be/fTK9CHwlq3w

 

『CREATE Your OWN HIGH POWER SOLAR BATTERY』
https://youtu.be/jJl6sDMCPbo

『Easily Build HIGH POWER Batteries』


フィリピンの「トライシクル」はサイドカーですが、所有しているバイクを活用して出店(屋台)や寝泊りできる簡易休憩部屋が欲しい方などには夢が広がるかもですっ!


フィリピンでも「キャンピングトレーラー」を作っている方は居るのですが屋台迄はないので面白いかもですっ!


渡比っひっ!y(;;)m