私のオープンカーの所有遍歴は「ジャガーXJSC4.0」と「ベンツSLK200」の2台です。
自分は乗っていたのは1994年式のジャガーXJSC4.0で、
首釣る寸前から這い上がれたので、自分へのご褒美として500万円で中古を購入しました。
走行距離:24,000~65,000km迄乗り回しましたというより殆ど通勤で使いました。
いつも高速の料金所を出る時はフルスロットルで飛ばし過ぎいたので、最後は6気筒の内の2シリンダーがブローしてしまい、エンジンの載せ替えもお金が掛かるので中古車屋に100万円で引き取って貰ったのを思い出しました。
ジャガーXJS4.0コンバーチブル
https://youtu.be/nYcMtjb2pK0
ジャガーXJSコンバーチブル
https://youtu.be/znsDlbgU4Qg
ジャガー XJS コンバーチブルデザインの最骨頂
https://youtu.be/H43q0Pe4510
この後はジャガーは2台乗りましたが、最後は一昨年に中古車屋詐欺に合って乗れてません。
この事で中古車屋には愛想が尽きて、愛嫁と葉山界隈への足にと鬱憤晴らしにヤフオクで35万円で入手したのが(2006年式)の
ベンツSLK200です。
この車は沖縄に持っては来たのですが、騙されて泣く泣く手放したので94,000~102,000km迄しか乗ってません。
メルセデス・ベンツ R171 SLK200 後期型
https://youtu.be/NXKrPMqwQEM
(ベンツ)キセキの一台!驚愕の走行キロ!(SLK)
https://youtu.be/ij4wWWYWS80
メルセデスベンツSLK200後期モデル
https://youtu.be/SDOphnAQhQk
両方の車、本当に最高でしたっ。
懐かしい思い出になりましたっ!
渡比っひっ!y(^-^;)m