オンデマンド(YouTubeなど)っ!y(^-^;)m | 奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記

奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記

両親は2009年4月にフィリピン移住して貰ったが既に他界に旅立ち、私は沖縄でまた騙されて自ら日本脱出した「波乱万丈人生」老人の思いつき日記

「YouTube」「過払い金が戻る」のCMが流れていますっ。

 

暇つぶしに「司法書士法人」に駄目元で連絡した処、「沖縄県男女共同参画センター」で説明会の案内がPCでは確認できない携帯のSNSに送られてきたURL:   https://ok.708090.jp

 

 

波乱万丈人生で48歳前後の奈落の底時期に「クレジットカード」「ローンカード」は使っており、限度額最大迄、買物や借入で使っていたので少額は戻ってくるかもっ。笑;)

 

でも対応された方の情報ですがと、手数料(いくらかは不明)天引きされて払戻し額は微々たる額とのことでしたっ。

『イオンカード(WAON一体型) 』


以前使用していた「スイカ」カードが年齢制限で延長拒否された以降、頻繁に使うとポイントが結構溜まり毎年商品券で数万円は還元していましたっ。
 

ただ、覚えのない引落で相談しても「スイカ」カードと異なり、被害を避けるには明確な不正請求先をロックできないっ。
その不正請求は防止するにはカード停止と銀行口座停止をしないと防げないと、カード会社側では何も対処できないとの事っ!
また不正請求の弁済も遡って過去2ケ月だけで半年後の処理っ。
 

「ビックリ」した事を思い出しましたっ。

 

昔所有したいた「AMEXプラチナ」などは、利用限度額無制限、上記に事故や購入商品の保証も付いていたので心配不要だったっ!

 

オーストラリアの某レストランではカード観せたらVIPルームに案内してくれた記憶もっ!
 

以前投稿したブログ「2024-11-19 詐欺紛いが多発っ?」


『三菱UFJ銀行カードローン バンクイック』
『楽天銀行 スーパーローン』

 

昔ですが次の仕事が決まる迄の未収入期間に、一度借りてその後は放置状態で返済だけっ。
返済履歴を確認したら、返済額は自動で減額されて長い間は返済継続になるので利息商売?っ。

こんな状態でしたのでお試しにやってみますが、既に対応された方からの情報だと、過払金の返済の中から手数料が天引きされるので、払戻額は少ないとの事でしたっ。

あっ!オンデマンドの動画配信


今やインターネットサービスである「YouTube」は公開映画の予告もあり、その予告をきっかけに「NetFlex」で昨年公開の映画を無料を観る事もたまにありますっ。

 

例えば、私の好きな横浜流星さんの

映画『正体』本予告【11.29(Fri)全国公開 
https://youtu.be/WOTyCcO1MZU

Faceless (2024) 正体 - Movie Trailer 
https://youtu.be/s31QsLz_tqs

「NetFlex」の「Faceless (2024) 正体」

 

警察の実態が浮き彫りに観れてとても面白かったっ!

警察の点数稼ぎにならない騙された事件詐欺事件

映画化したら面白い作品になるのかもっ!

 

「OndemandTV」があれば、地上波TVチャネルの必要性は感じられない世の中で、今のフジテレビ問題メディアの卑劣さ警察・検察の行動指標の哀れさからも、今後は更にオンデマンドでの自由な情報発信は勢いづくのかとっ!



那覇っはっ!y(^-^;)m